ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「はんなまー!ワガハイ(達)、登場なのだー!」

プロフィール

真名太歳星君
クラスアルターエゴ
性別男性
身長129cm(少年時)/ 170cm(青年時)
体重24kg(少年時)/ 64kg(青年時)
出典伝承
地域中国
属性中立・中庸・地
好きなもの
  • ひなたぼっこ(ただし、別に地中も嫌いじゃない)、寝ること、食べること、楽しそうなこと(物づくりなど)、運動や体を動かすこと(少年時)
  • 皆と一緒にいること(青年時)
嫌いなもの
  • 無理に起こされること、許可無く食べられること(少年時)
  • あまり無い(青年時)
設定担当水瀬葉月
ILLUST
CV南央美(少年時)、河西健吾(青年時)

複数の意識が重なり合っていたコン時代の名残か、同じ言葉を2回繰り返す癖がある。

概要

Fate/Grand Order』に登場するアルターエゴクラスサーヴァント。レアリティは☆4。

期間限定イベント『水怪クライシス』終盤にて、黒幕を倒すための最後の一手としてモルガンによりコンを触媒に召喚された神霊であり、そのまま退去することなくカルデアに引き取られる。

同イベントの配布サーヴァントにあたるが、存在そのものがネタバレになるため、通例となる序盤での仮加入もなく、アドベンチャーパートにて召喚されるまで一切の情報が明かされなかった。

真名

中国の道教や日本の陰陽道における禍津神、「太歳星君」。

古代中国の天文暦学において設けられた木星の鏡像となる仮想の惑星太歳(たいさい)が神格化された存在である。太歳は地中に蠢き災いをもたらすとされる肉の塊「視肉」と同一視されていたことから、中国の民間信仰でも凶神の代表格と認識され、もっとも恐れられた神格とされていた。

後に信仰が日本に伝わり、陰陽道における8人の方位神「八将神」の1人となったものが「太歳神」であり、その歳の十二支の方角で行われる行為の吉凶に関わるとされていた。なおこれが擬人化された「太歳星君」「太歳神」は恐ろしい側面は持ちつつも、破邪の神や守り神とも見做される。

また道教において「太歳星君」「太歳神」は多数おり、中国の伝説や歴史上の人物と同一視されているが『FGO』においてはその代表格である、殷郊(殷元帥)との関連が仄めかされている(後述)。

人物

召喚にあたり、太歳から生まれていた化身、すなわちコンたちを集結させて依り代とした。

その結果として、徴姉妹やカルデア一行と過ごしたコン達の記憶・人格を丸々引き継ぐこととなり、無邪気で純朴で好奇心旺盛な「善良な凶つ神」という、矛盾した奇異な存在として現界した。

この変質がアルターエゴとされている所以で、幼い少年の姿をとるが、一人称はコン時代から変わらず、依然として「ワガハイ」のまま。一応幼児から小学生低学年程度には精神年齢が上がっており、自らの権能に対しても自覚的に行使する。カルデアでは少年サーヴァント達と交流している。

ただし如何にコンの陽気さを持つとはいえ本質は「祟り神」。霊基最終段階時のセリフでは、コンとしての自分たちを救ってくれた徴姉妹やマスター、カルデアに感謝の意を伝えつつ「お前たちを救うためならどんなヤツでも祟ってみせる」と決意表明するなど、端々でその片鱗を見せる事も。

一方、太歳が凶神として活性化している状態が青年時の姿。こちらが本来の姿と思しい。

見た目は完全にクール美形でありながら、少し天然なことをボソッと言う。自らの性質を自覚している為にネガティブ気味で、「人はとっとと自分を埋め戻すべき」と考えている等、こちらも凶つ神の割に大人しく人が善い。一人称も同様に「ワガハイ」だが、影響を受けた結果なのかは不明。

なお、融合した多数のコン達は二度と分離出来ない訳ではないらしく、スキルモーションでは布団で寝ている太歳星君の周りに出現してくつろぐ様子がみられる。「頑張ったらたまに出る」との事で、群体ゆえの価値観か、バレンタインイベントではコンをお返しの食べ物に送ろうとしていた。

服を脱いだ地肌には模様があることが最終再臨イラストにおいて確認できる。

上述の木星との関係からおそらく八卦の「」。家族の中では長男に該当する。

能力

その性質や能力の多くは人型の人格神とされる前の「太歳」に拠っている。

モーション中では、手や地面から呪波を放出して攻撃する他、銅鐸を鳴らして邪念派を浴びせる、銅鐸を巨大化させて押し潰す、勾玉を手裏剣のように投げつける、背中の4本の腕を叩きつける、地面から浮き出した太歳に乗っての体当たりや地中からの呪詛エネルギー放射なども披露している。

ステータス

マスター筋力耐久敏捷魔力幸運宝具
藤丸立香AEXDBDEX

保有スキル

対魔力(A)Aランク以下の魔術を無効化する。現代の魔術師では、魔術で彼に傷をつけることはできない。
道具作成(C)魔力を帯びた器具を作成できる。意外と手先が器用。どこまでが手なのか判然としないコンも同様である。
神性(A-)太歳星君は明確に道教の神であるが、カルデアのサーヴァントとしての太歳星君は特異点を経て縁が結ばれた『肉塊である太歳の化身』のような性質が強いため、若干のマイナス補正がかかっている。
木星の鏡像(A)太歳が仮想の惑星であることを示すスキル。天球上において、太歳は木星と線対称の位置にある惑星だとされた。
視肉(EX)太歳は木星の運行に従って地面の下を動くとされ、地中に埋まっているという肉塊の怪物、視肉と同一視される。工事中などにこれが発見された場合、その上に家を建てたり、あるいは掘り起こしたりなどすれば、恐ろしい祟りがあると信じられた。しかし文献の中には「食べても減らない」「食べると不老が得られる」などと記されているものもあるという。
凶つ神(A)太歳星君が災いをもたらす神格であることを示すスキル。太歳はその年の十二支の方位に位置し、この方位での土木工事などの行為は凶事を招くと信じられた。

太歳頭上動土(タイソエイ・アウェイクン)

  • ランク:A
  • 種別:厄災宝具
  • レンジ:−
  • 最大補足:一族

「もっと、起こす気?」

「あ〜あ、起きちゃうぞ〜?」

「地を巡るは鏡の凶星、空に瞬き災禍が喘ぐ。『太歳頭上動土(タイソエイ・アウェイクン)』

祟り神としての本領を発揮する宝具。不気味な色の巨大な魔力塊を生成し、そこから凄まじい呪いを放射して、相手にダメージと多種多様な不調を与える。

宝具名の由来は「太歳の頭上の土を動かす(大人しく封印されている太歳の封印を揺るがす)」という中国の諺が元になっており「身の程を知らず、余計なことをする」という意味で、実際に馬鹿が動かした結果一族郎党七十人以上が死ぬ大惨事が起きている

由来故に敵に「自身が死ぬと味方にデバフをばら撒く」という特殊デバフをばら撒き一族郎党呪殺する効果を再現している。

詳細は該当記事を参照。

ゲーム上での性能

HP12350
ATK9271
カード配分Quick:2 / Arts:2 / Buster:1
スキル1木星の鏡像(A) / 味方全体のArts性能アップ &NP獲得量アップ +自身に毎ターンスター獲得を付与(それぞれ3T)
スキル2視肉(EX) / 味方単体にガッツを付与 &弱体無効を付与 &強化解除耐性アップ(それぞれ1回・3T)
スキル3凶つ神(A) / 敵全体にスキル封印を付与(1T) +自身の宝具威力アップ(3T) &NPチャージ(20~30%)
アペンド3アサシン攻撃適性
宝具Arts / 敵全体に〔太歳の禍〕状態(死亡時に「味方全体の防御力ダウン(3T/20%) &呪いを付与(3T/1000) &呪厄を付与(3T/100%)」を発動)を付与(3T) &呪いを付与(5T/2000) &強力な人属性特攻攻撃

同クラスではキアラ以来、配布枠では前年の謎の蘭丸Xに続く全体A攻撃宝具。

味方支援とデバフ付与を程よく併せ持ち、それらの育成に要する素材も比較的リーズナブルなものばかり。宝具「太歳頭上動土」は特にザコを無限召喚してくるタイプの特殊クエストで効力を発揮可能であり、残ったボスに対して大量の呪いと呪厄による絶大なスリップダメージを叩き出せる。

問題点を挙げるならば、宝具Lv上げ・再臨素材・サーヴァントコインのために膨大な量のコンを集めなければならないこと。バトル面においては神性特攻に弱く、自前の耐久スキルが「視肉」だけである点も挙げられる。後者については味方や礼装で補助するとして、前者については根気よくフリークエストを周回し続ければ集めきることは可能なので、イベントには一生懸命取り組もう。

また、プレイアブルではアルターエゴクラス初となる明確に男性判定のサーヴァント。

幸い相性完全不利となるプリテンダーには男性特攻持ちはおらず、全体でも少ないが、気を付けたいところではある(未実装も含めれば村正が初で、後に言峰神父も実装された。なお彼ら異星の使徒色々混ざっているが、性別不詳扱いは道満のみ。女神が要素の1つになっているだからか)。

関連人物

伝承など

太公望黄飛虎

明の神怪小説『封神演義』では、易姓革命の際に殷に加勢し周に討たれた殷郊が彼によって「執年歳君大歳之神」に封じられたとされており、また楊任という人物が別の太歳神「甲子大歳之神」に封神されている。他の教典・書籍では太歳星君は、その殷郊が神となったとされる「殷元帥/ 殷天君」とも呼ばれ、周の武王が殷の紂王を討つのを助けたために太歳に封じられたとされている。

ゲームマテリアルの記述では『FGO』の太歳星君が『封神演義』由来の要素を持つかは不明とされているが、マイルーム会話では彼らの存在に反応しており、何か感じるものがある様子である。

妲己

紂王の後妻で、前妻である殷郊の母を殺した傾国の悪女。小説『封神演義』で関わりがある。

マイルーム会話では、彼女と同一視される狐一時期彼女の名を騙っていた存在に対して「近づきたくない」と警戒している模様。祟り神の彼ですら危険視する彼女達のヤバさがわかるだろう。

哪吒

道教出身のサーヴァント繋がり。太歳星君は文献によっては童子として描かれている場合があることや、肉塊から生まれた逸話など、その共通点に言及されている。一緒にいると落ち着くとか。

Fate/Grand Order

藤丸立香

契約したマスター。カルデアを捩って「であであのマスター」と呼んでいる。

島でコン達と過ごした期間があったためか、召喚された時点で好意的である。

徴姉妹

コン達を世話していた者達。ボスを捩って「ぼすぼす」と呼んでいる。

特異点での記憶をそのまま持っている為、今までと変わらず懐いている。

ラムダリリス

彼女が面倒を見たコンの一体も取り込んでいる為に「らむらむ」と呼び弟のように懐いている。

イベント終盤においては、モルガンがその縁を太歳星君の召喚の呼び水に利用することとなった。

なお彼の霊基再臨素材はラムダがその懐いたコンに付けたリボン「ファン1号の証」であり、彼自身もそのリボンと思われる赤い紐状のアクセサリーを、首元にネックレス風にして身につけている。

エレシュキガル武則天

モルガンにそれぞれ「地下と関係ある神性」を召喚の「有していた天文暦学などに関する知識」を存在の確立の為の呼び水に利用される。因みに、肝心の触媒は彼女達から抜いた髪の毛である。

蘆屋道満

祟り神の代表格という特質のために興味を持っており、あわよくば取り込もうと企んでいる。

太歳星君からも警戒心からかフルネームで呼ばれている。もうそこまでにしておけやDOMAN……

ボイジャー

星に関連のある人外の少年サーヴァント仲間。活動場所が地中と宇宙空間という違いはあれど「巡る星」同士でよく気が合うらしい。一緒に日向ぼっこをすると、2倍よく眠れるのだとのこと。

イシュタルケツァル・コアトル

特定の惑星に縁のある神霊同士であり、それを察してか「金星のねーちゃん」と呼ぶ。

すれ違う度に頭を撫でてくるそうだが、本当は自分の方が大きいと対抗心を抱いている。

千利休駒姫

利休の側は小さい太歳星君を凝視しているらしく「油断大敵」だと思っている。

その一方で、駒姫の側は普通に仲が良い模様。何を考えているんだ利休さん……

カラミティ・ジェーンラクシュミー・バーイー

彼のおかしな挨拶「はんなまー」ができた由来、というか元凶。

彼女たちの母国の挨拶「ハロー」と「ナマステ」を教わり、さらに

「どれも正しいから色々使ってみるといいよー」

「これでなければ駄目というわけではない。大事なのは気持ちだ」

と言われた結果、元々学んでいた主人公達の挨拶「こんちには」と混ざってしまった。因みに、ラクシュミーに挨拶した時には「ハロー」と「こんちには」を混ぜた「はんにちろー」であった。

紅閻魔清姫

イベントのおまけクエストにて太歳星君が「はんなまー!」とあいさつしたところ、紅閻魔は料理の火加減を意味する「半生」への苦情かと誤解し、それにつられた清姫も加減を間違えてパーティ全員にやけどを付与してくる。彼のあいさつは、キッチンスタッフを冷や冷やさせている模様。

伊吹童子

第2部5.5章『地獄界曼荼羅 平安京』でリンボに「太歳神」を割り当てられた日本の竜神。

また他の八神将である「歳刑神」の基になった鎌倉の武将や、リンボ自身が名乗った「黄幡神」と関係のあるインドの邪竜は、太歳星君のデビューイベントにおいてちょい役で登場している。

ゼウス

出身地域は異なるが、木星に関係している神霊繋がり。

また、神霊本体が登場したという点でも共通している。

その他

フラット・エスカルドス

視肉と旧約聖書におけるマナの「認識と質量が連動している」という共通項に着目した「オーガニック・ミート」なる物を開発している。なお、冷蔵庫に保管され視認されない状態が続いた影響からか悪霊としての性質が強まった故に、逆に人を喰おうとするモンスターに変質してしまった。

余談

その成り立ちから、一部ではキングスライムジガルデなどと呼ばれることも。

安定しないが故に青年の姿には滅多に変わらないが、メタ的には、配布サーヴァント特有の「再臨しても外見が変わらない」仕様に対するキャラクター設定上の理由がある、稀有な例と言える。

担当声優

少年時を担当する南央美女史は『月姫』シリーズにおける弓塚さつき役(リメイク前の『MELTY BLOOD』および『カーニバル・ファンタズム』)以来の型月作品への出演である。(因みにリメイク版でさつきを演じた田中美海女史は『FGO』でニトクリスオルトリンデゲイルスケグルを演じている。)

青年時を担当する河西健吾氏はクリプタースカンジナビア・ペペロンチーノ役を経ての『FGO』出演。更に『Fate/Samurai Remnant』でも宮本伊織を演じた。なおクリプターを担当した声優が後にサーヴァントでも出演したのは赤羽根健治氏(カドック渡辺綱。登場間隔も同じくらい)に続く2人目で、裏事情があった芥ヒナコを含めた他メンバーの中の人にも期待する声が高まったが、逆の「サーヴァントを演じた後にクリプターを演じたキャストが先に登場した。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君がコンに嫉妬した結果大変なことになってしまった件

    メリークリスマス!! クリスマスの話ではありませんが、楽しんでいただけますと幸いです。 これにて太歳星君餌付けシリーズは完結となります。 たくさんの方に読んでいただけて本当に幸せでした!! ここまでお付き合いくださり本当にありがとうございました~!! 感想頂けると嬉しいです → https://marshmallow-qa.com/zeitlieb Twitter → https://twitter.com/zeitlieb
  • fgo夢 短編

    こっちを見て、私だけ見て

    某掲示板に載せた太歳星君夢。いいよね…太歳星君…私、ちょうどイベントに参加できなかったから持ってないけど…(血涙)。ローラン夢が更新できるかわからないため、短編でお茶を濁す…!というわけで、カルデアの技師と太歳星君のおねショタ(?)。魔術に関する雑な話が出てきますが、ガバガバです。許してください。ちなみに、掲示板とほとんど文章は変えていません。
  • とろけるようにあまいはつこいを

    甘いキスをして

    『水怪クライシス』一周年記念に今更ながら過去に発行したコンラムちゃん本より書き下ろしのお話をアップします。普段以上にいちゃいちゃしてます。
  • おねんねどーまん

    タイトル通り? 道満は寝てるので、基本喋るのはオベロンと立香です。ほんの少し始皇帝と太歳星君も。 友人のイベクエ周回中の風景が愉快だったので、触発されて書いてみました。
  • 太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君と青年太歳星君が現れて大変なことになってしまった件

    太歳星君に餌付けしたら最終的に恋仲になってしまった件にてアンケートにご協力くださりありがとうございました!! ①太歳星君と青年太歳星君が分裂した件の得票率が高ったので、こちらをまず先に更新いたします。 あとお気づきかと思いますがてんぱる様(https://www.pixiv.net/users/2513282)に表紙を作成いただきました~!!! めっちゃくちゃかわいい!! 本も無事入稿できたので手元に届くのが本当に楽しみです~!! 感想頂けると嬉しいです → https://marshmallow-qa.com/zeitlieb Twitter → https://twitter.com/zeitlieb
  • 歪んだ世界と凶星の子

    いつも読んでくださり、いいね!、ブックマーク、コメント・スタンプを下さった方々はありがとうございます。 先日のイベントで無事にゲット。どこからかネタが降って来た代物。 続きはコンが食べてしまって無くなりましたが、見てもらえるとありがたいです。 注意(●は特に注意してください) ●ツイステの六章ネタバレ ●FGOのネタバレ 模造・自己解釈 キャラ崩壊 駄文 これらがダメならUターン推奨です。
  • 呪いにはより強い呪いをぶつけんだよ!

    ってどっかのであであのマスターが言ってたんだぞ! 前作をたくさんの方に閲覧していただいてまことに恐縮です。 今回も性懲りもなく成り代わり?の太歳星君が呪術廻戦の世界にやってきてありとあらゆるフラグをぶち壊すお話。シリアスは裸足で逃げました。IQを低めてお読みください。 ✧含まれるもの✧ ・転生成り代わり ・原作崩壊 ・呪術廻戦の基本的な流れのネタバレ ・FGOイベント「水怪クライシス 無垢なる者たちの浮島」のネタバレ 以上の表現を許せて広い心をもって読んでいただけますと幸いです。太歳星君は大きい方も小さい方もどっちも可愛いぞ。
    10,645文字pixiv小説作品
  • 太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君とお祭りを満喫しようとしたら大変なことになってしまった件

    名前変換有 竹先生ありがとうございます命が助かります ポニテってなんであんなに素晴らしいんですかね……?うなじ見えて大丈夫ですか?大丈夫じゃないです。 元気いっぱいな感じがめちゃめちゃ出てて良き。サイコー。 大変だ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!可愛いが渋滞している!!!!!!!!!! アクスタになるよね?ね????あと撮りおろしボイスあるんでしたっけ????? サンダルの破壊力すごいびっくりした。ちゃんとらむらむのリボンもついてて可愛すぎる。 コンを見てる視線もヤバくない?ヤバイな。好きだ……。 太歳星君が可愛すぎて、もうどうしようもなくってぇ…… なんかコログと相性良さそうだな太歳星君(唐突) 感想頂けると嬉しいです! → https://marshmallow-qa.com/zeitlieb twitter → https://twitter.com/zeitlieb
  • 短編

    呪術廻戦×Fate/Grand Orderー災禍の凶つ星に贈るものー

    こんにちは、呪術廻戦とFate/Grand Orderのクロスオーバー?です! いつも暖かいコメントありがとうございます。 拙い文章ですがよろしくお願いします! 続きました→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19803090 ※注意※ サーヴァントが呪術の世界で呪霊になっています。 先日の水怪クラ○シスイベントでコンが好きになったので、書いてみました。 ロード画面の動くコンちゃん恒常にして欲しい… ステくんにもいてほしかったマスターです。 リアルマネーでロード中のコンちゃんとステくん買えないかなーと思っています。 最初はカルデアのマスターが、呪術廻戦の特異点に乗り込む話を考えていました。 同行サーヴァントはアンリマユ、太歳星君、蘆屋道満、闇のコヤンスカヤ、へシアン・ロボ、のバリバリ呪って殺すぞ☆メンツです。 呪術世界ならイベント特攻200%決まるはず! こっちは構想がうまく練れたらアップすると思います。
    14,650文字pixiv小説作品
  • 恋物語

    願い叶うならずっと一緒に

    一日遅れたけど七夕ネタ、今回は初めてガウェリップサイドに挑戦しました。いや女の子が語り部だと書きやすいよねと改めて思いました。 この直後からオジラシュのターンで、そっちが本編だったんですが、更に時間掛かりそうだったので分割することにしました。(なのでシリーズ一緒にしてます) らむらむと太歳星君の絡みが好きなので、ちょっと出せて良かったです。リア充爆発しろ!(この後絶対、太歳星君ガウェリップ見かける度に『あ、リア充爆発しろーだ!』って言ってそうwww) ※7/8 一部分書き直しました。
  • DIG UP!!

    それを埋めてはいけない。それを掘り起こしてはいけない。 ※ 読んでいただくにあたり以下点に注意をお願いします。 ・夏油傑の救済IF(大前提) ・水怪クライシスのネタバレ等あるので読了推奨 ・太歳星君の絆、再臨台詞のネタバレがあります ・本誌通り死んでいる人もいますが、生きている人もいます ・ご都合展開と作者の独自解釈等あり 皆さまお久しぶりです。前作品等に沢山のコメントやスタンプをありがとうございます。私生活が忙しくお返事が出来ていませんでしたが、漸く落ち着いてきたので返信等させていただいています。 コンちゃんが好きになって、イベント終了後からチビチビ書いていました。楽しんで頂ければ幸いです。 表紙はhttps://www.pixiv.net/artworks/55010270さんからお借りしています。
    10,926文字pixiv小説作品
  • 正義の味方のカルデア日和2

    少しは自重しろ!

    今回は次回のリクエストを書くために、宇津美エリセの初登場回とさせていただきます。 他にもメルトリリス、ラムダリリスとキャラ多数登場。 色々考えましたが、やはり三人ともこの作品内ではまともじゃありません!キャラ崩壊が嫌いな方はブラウザバックすることをオススメします! 皆さんは★4サーヴァント誰をもらいましたか?私はアタランテとヘラクレスで悩みましたが、性能ではなく好みで選んだ結果アタランテになりました。
    15,400文字pixiv小説作品
  • FGO小説シリーズ

    【C100】FGO小説 カドック・ゼムルプス、ヘファイスティオンと大祭星君に交流す 1話【小説サンプル】

    コミックマーケット100にて頒布する予定の、小説です。 サンプルである第1話。 カドック・ゼムルプス。 ヘファイスティオン。 そして、太歳星君。 かねてより好きな3人を絡ませてみたい、と思ったのが、このお話を書くきっかけでした。 ご興味ある方は、お付き合いいただければ嬉しいです。
  • 平行世界のぐだと英霊とクロスオーバー

    星も呪いも廻り合わせ

    太歳星君√Ifクロス呪術廻戦 最強コンビが一年生の頃 ぐだちゃ高2  特級被呪者扱いされるやつ ぐだちゃとの交流で多少精神年齢の育った五条 弓ギルが保護者になってる√ 人格統合済み  ギルと太歳あんまり相性良くなさそうではあるけど積極的に争いはしないかなって感じ 時間をかけて歩み寄ったやつ    反応欲しい勢  マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/pengincommander
  • 正義の味方のカルデア日和3

    カブト虫獲りに来たはずなのに、変人としか出会わない

    久しぶりにリクエストです! ヨウヘイさんのリクエスト。ホントに遅くなって申し訳ありません! ※リクエストを申し込む方へ コメント欄に書かれると、探すのが大変なのでリクエストは今後メッセージにて受け付けることにします。
  • 赤井犬矢のカルデアの日常

    うちのカルデアサーヴァント 2022年の4月

    今月召喚鯖にはメアリー・アニングもいるのですが、新規でイベント途中というのもあり、憶測でしか書けないので来月に回します。
  • 妖精王のカルデア問答

    第十話 俺と泡沫の愛

    あらすじ  半ば事故のような形で、図らずもカルデアに召喚されてしまったオベロン。召喚された手前、渋々人理修復に駆り出されるハメになる。  だが、カルデアは善人悪人、神霊に人間に魔性、抑止力に人類悪にと魑魅魍魎跋扈する混沌とした状態。しかもどいつもこいつも曲者揃い。  オベロンは、多彩なカルデアの面々と時には談笑し、時には衝突して問答を重ねていき、振り回したり振り回されたり、影響を受けたり受けなかったりと、それなりに交流していく。   コメディーありシリアスあり抹香臭い話あり(←!?)の、一話完結型闇鍋短編集。   ***   注意事項 ※「時に衝突し」でお察しかと思いますが、口論をしたり時には喧嘩したりといった描写があります。苦手な方はお気を付け下さい。   ※コメディー方面でもシリアス方面でも、割と頻繁にオベロンがひどい目に遭います。オベ虐が苦手な方はお気を付け下さい。   ※非常に多くのサーヴァントが登場します。執筆の際にはボイスなどで喋り口調はチェックしていますが、誤りがあったら見なかった事にしといて下さい。   ※よりによって解釈が非常に難しいキャラを主人公に選んでしまったため、読者さんと解釈違いが発生する可能性が高い仕様です。解釈違いが絶対許せない繊細な方はお引き取り下さい。   ※ところどころ独自解釈・独自考察があります。解釈違いが絶対許せない方はやっぱりお引き取り下さい。   ***   今回の話について  大変お待たせ致しました。そして、あけましておめでとうございます。  今回は「泡沫の愛」というテーマで、太歳星君とコンスタンティノスをまとめて書いてしまいました。トラオムのネタバレも含みますので、ご注意ください。  トラオムについては、未だに理解しきれていない箇所が色々とありまして、今回も頭を抱えながら書いていました。型月世界、難しい……。なので、皆さんと違う解釈をしていたらすみません。
    19,587文字pixiv小説作品
  • 太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君と夏を満喫しようとしたら大変なことになってしまった件

    お久しぶりです!!!遅くなってすみません!!! 次回ラスト予定です。どうぞよしなに。 シリーズ一話が500ブクマ越えしててびっくりを通り越して宇宙猫みたいな顔しました。 みなさま本当にありがとうございます……! こんなにたくさんの方に読んでいただけたのは初めてでとても嬉しく思います。 感想頂けるとめっちゃ嬉しいです!!→https://marshmallow-qa.com/zeitlieb Twitter→https://twitter.com/zeitlieb 以下夏イベ感想で気が狂ってるので薄目で見てください。 今年の夏イベがあまりにもサイコーすぎた。 太歳星君出てくるとは思わなくてエッッッッッ!?!?!?!?ってなったしなんならイベ前生放送で発狂していたので……。 礼装完凸させた結果水着鯖DOMAN含め全員来ました。対戦ありがとうございました。課金額は聞かないでください。 DOMANいるから太歳星君をマイルームに連れ込みました。ボイスあったこと思い出してよかった!!! それにしても引率やってるラムダリリスがあまりにもいい。ママでびっくりした。 太歳星君がかわいいしかっこいいしつよいし存在してくれてありがとう。 ここまで沼落ちする推しに出会うと思ってなかった。 FGOは結婚システムがないので、コマンドカード左から二番目を薬指と見立ててバディリング装着=結婚にしてる。 コンぬいとコンのハンカチが来るの楽しみだ。飾ろうねえ。 ちなみに本垢で夏イベの自分のツイート見てたらほとんど太歳星君って鳴いてて笑った。 礼装こなさ過ぎて発狂もしてた。 そしたら友人がスカディ追っかけてたら集まったわって太歳星君礼装7枚くらいのスクショ送ってきて発狂した。 私も完凸できたので許す。できてなかったら許さんところだった。 いや本当に夏イベありがとうの気持ちでいっぱい。 まさか礼装来るとは思わんかったし、なんなら青年時でくるのとかほんとうに無理だった。 すきの気持ちしかないし、あの礼装のコメントでうわああああああああああああああ!!!!ってなった。ハァハァ・・・・・・・。 推し礼装星5がこんなにも鬼畜なんて知らなかった。もう二度と味わいたいね!!! 推しの礼装なんてこれもうなんぼあってもいいんですよ!!!!! めっちゃ期待してるのはクリスマス。きっとちびっ子たちと一緒に出てくれるんですよね?ね???? プレゼントなに強請るのか気になるっていうか!!!!!!!!!!!! バレンタイン!?バレンタインあるやん!?ねえ!??!?!大丈夫!?フルボイス!? どうしよ、太歳星君と青年太歳星君どっちも出てくる?今から震えておきます。
  • 太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君に餌付けしたら大変なことになってしまった件

    太歳星君かわいすぎんか?ショタコンの血が迸る。そうだ私はショタが好きだ。諸君も好きだろう? どうしてこの感情を忘れてしまっていたのだろう!!!!無邪気でかわいい……でもたまに不穏なのどうやっても恋に落ちる選択肢しかないと思うんですが? そりゃ餌付けするやろ。あんなかわいい子にお菓子を与えないとかルール違反です。たくさん食べて大きくなあれ。 初めて男性鯖に聖杯捧げた。いろんなリソースつぎ込んでます。ありがとう。カルデアに来てくれてありがとう。 たくさん日向ぼっこしてすやすやしてね……弊デアにDOMANいないのがかなし。台詞聞きたかった。 もちろん大きい方も好き。小さい方とはギャップがありまくりで好き。宝物、大事にしなきゃ。 この令和に神絵師鯖を拝めるとは思わんかった。戯言シリーズ知ってる人僕と握手。 感想などありましたら → https://marshmallow-qa.com/zeitlieb ちなみに名前はぼすぼす、であであ、らむらむ、と言ったように連続して呼ばせたいけど、デフォ名「なまえ」にするのが癖なので、デフォ名は「なまえ」でいきます。 ご自由に変換ください。 やっぱり何かと不便なのでTwitterアカウント再作成しました。 https://twitter.com/zeitlieb
  • 平行世界のぐだと英霊とクロスオーバー

    星廻りのダンス

    太歳星君√Ifクロス呪術廻戦 四次終了からちょっと後 五条との初対面 春くらい  型月側の転生者がFGO知らない前提でやると当然、呪術廻戦のことも知らないことになるんだよなぁ…   反応欲しい勢  マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/pengincommander

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

太歳星君(Fate)
46
編集履歴
太歳星君(Fate)
46
編集履歴