ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

〈破壊〉に苦しむ者サヤの編集履歴

2022-09-15 02:29:53 バージョン

〈破壊〉に苦しむ者サヤ

はかいにくるしむものさや

アプリゲーム「白猫プロジェクト」に登場するキャラクター。

私の望みは、たったひとつ…。


概要

CV:日高里菜


白猫プロジェクト』の8周年イベントのエピソード1「Fragment Origin」およびそれ以降に登場するキャラクター。

かつて世界の<我儘>と呼ばれ、白と黒の均衡を1人で崩せるほどの力を持つ存在だったバールから破壊の因子を継承した少女。

元は赤ちゃんだったが、破壊の力の器になるため急速に成長されてしまう。

破壊の因子は自分以外に兄のジンにも受け継がれたのだが、破壊の役割は1人なので兄妹どちらかが死ぬ運命にあり、ジンが元居た世界線のサヤはすでに死亡している。


このイベントで登場する彼女はラムルを人質にとられ、パルスクによって破壊の教団の神子として祀り上げられており、苦しい日々を過ごしていた。

ジンと違い、自分の力だけで〈破壊〉の力を引き出せるが、身体が〈破壊〉の力に耐えられないからなのか、力を使う度に身体が破壊の力の器になるために強制的に変化させられている。

エピタフによって連れられた並行世界のエレノアジンとのひと騒動により、破壊の教団は壊滅。パルスクも死亡した。

その後は死に際のパルスクからの情報と先代の記憶から、光の王と〈破壊のルーン〉を求め、エレノアたちの旅に同行する形でもう一つの飛行島に乗り込んだ。


フラグメントネクサス フラグメントバーサスでは数回、〈破壊〉の力を行使したが、その影響で顔にラムルと似たような傷がついた。


キャラクター自体は序盤の時点で登場しているが、ガチャキャラとしては最終章で初登場

新職で実装

など、4周年のエレノアと似ているところが多い。


友情覚醒後の名前は

〈破壊〉に侵されし者 サヤ・アーベン


キャラクター性能

職業チェインルーラー
属性
タイプスキル
登場イベントフラグメントバーサス

ステータス

HPSP攻撃防御会心
lv10039702311730143153
限界突破後(4凸)40422511766167173
限界突破後(8凸)43502611890171183

モチーフ武器

名前破壊の刃
攻撃666
防御85
会心99
追加-
属性-

オートスキル
移動速度・アクションスキル強化+50%
被ダメージ-20%
攻撃ヒット30回毎に攻撃力UP(100%/30秒)発生

武器スキル
ここからは、また
補助効果を付与する。
<付与効果>
ステータスダウンバリア(60秒/5回)

スキル

リーダースキル
HP・攻撃・防御・会心の最小タウン効果を引き上げる(効果値100)

オートスキル
攻撃・会心+450%、 防御+300%、 光・闇属性を含むダメージでHPが1未満にならない(5回まで)
アクションスキルダメージ+1200%、 SP自動回復、被HPSP回復量 +75%、 状態異常無効
移動速度・バーストゲージ上昇量・会心ダメージ+50%、 通常攻撃のダメージ+1200%

アクションスキル1

「行くよ…この力で!」

アタナシア・ブレイク
自身のHPとSPを割合転換する。
<付与効果>
自動反撃(60秒/2回)

アクションスキル2

「行くよ……(苦しむ声)」

破壊の裁定
自身の最大HPの15%を消費し、敵に炎・水・雷属性のピンポイントダメージを与える。
さらに、周囲に敵が残っている場合はHPを消費して攻撃を続ける(最大4回)。この攻撃は複数のターゲット全てに同じ攻撃を行う(最大7体)。
<付与効果>
自動反撃(60秒/2回)
※スキル中回避状態を付与(確率33%)
※スキル中に回避することでスキルを終了する。

キャラ特性

エリアルシフト変化
※変化したエリアルシフトは接触すると敵にダメージを与え、 SPを奪うブレイク・シードを3個付与する
※ブレイク・シードは効果時間を持たず、効果時間延長効果を受けない
※10秒間再付与不可

ネタバレ注意

この先フラグメントバーサス終盤の展開を含みます。ご注意ください。










































「あぁ…私はとっくに……」

破壊

フラグメントオリジンにて、サヤは主人公たちの世界の住人で、ジンが別世界から転移された存在かのように描写されていたが、それはエピタフが仕込んだ罠。

実際は逆で、ジンは破壊を引き出す力を混ぜられただけのこちらの世界の住人。

サヤこそが別世界から転移された存在なのであった。


サヤは元々居た世界のパルスクによって〈化身様〉として覚醒しており、その世界を破壊していっていた。

サヤが自身の力だけで〈破壊〉の力を行使できたのは、この時点で一度〈破壊〉として覚醒していたからだった。

一度は、以前のサヤの人格が目覚め、封印されるも、エピタフによって主人公たちの世界に転移され、〈破壊〉の力が反応し、精神は覚醒前に戻っているが目覚める。


そして、転移先で隠居生活の男ラムルを殺し、彼に成り代わったパルスクの誘導により、〈破壊のルーン〉とアイリスを求め、エレノアたち戦争に参加。

終盤、ラムルの策により〈化身様〉として再び覚醒。

アイリスによって力を解放された〈破壊のルーン〉と、〈破壊〉の片割れであるジンの力を吸収し、以前よりさらにパワーアップしていた。

時間経過とともにその力はより強大に、その姿はより禍々しく変化していくため、もはや勝ち目はない…




















…と、……!


関連イラスト

兄とサヤno title


関連タグ

白猫プロジェクト フラグメントオリジン フラグメントネクサス フラグメントバーサス

世界の敵(白猫プロジェクト)


・ガチャ同時登場キャラクター

新たなる闇の王 〈破壊〉を学ぶ者ジン 決意の光エレノア

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました