ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

シャア「フフフ……ガルマ、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」

ガルマ「何、不幸だと!?」

シャア「そう、不幸だ」

ガルマ「シ、シャア……お前は……」

シャア「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ……フフフ、ハッハッハッハ!」

ガルマ「シャア、謀ったなシャア!」


概要

機動戦士ガンダム』第10話「ガルマ散る」にて、シャア・アズナブルの裏切りに驚愕したガルマ・ザビの台詞。彼を代表する台詞の一つでもある。


相次ぐホワイトベースへの連敗に後がなくなったガルマは、シャアの口車に乗りガウ攻撃空母ガンダムを追跡。


一方ホワイトベースはニューヤークの半壊したドームの中に隠れ、後ろからガルマのガウ隊に集中砲火を浴びせるチャンスをうかがっていた。

実はこの作戦はシャアには見抜かれていたがシャアはあえて見て見ぬふりをし、「木馬(ホワイトベース)はこの先にいる」とガルマに真逆の嘘をついた事で、後方から待ち構えていたガンキャノンガンタンクの総攻撃にあい孤立無援の状態になってしまう。

その時、シャアからの通信が入り彼の本性をあらわにした嘲笑を前に、驚愕と絶望の表情を浮かべながらガルマはこの台詞を叫んだのだった。


しかしそれでもガルマはザビ家の男としての矜持を守るべく、ホワイトベースへ舵を切りホワイトベースへの特攻を図るが、間一髪のところで躱され、ジオン公国の栄光を叫びながら爆炎の中へ消えたのだった…。


余談

  • シャアの搭乗機体を長年代表してきたシャア専用ザクの出番は実はこのエピソードが最後。本編におけるガンダムVSシャアザクの構図は決闘というよりかは、ほぼ軍の作戦を成功させる上でお互いを足止めさせる時間稼ぎの意味合いが強く、この回の戦闘でも同様である。

  • 上述通りシャアはホワイトベースの作戦の全貌を把握していながら、連合の討伐より自らの復讐を優先し、そのためだけに作戦の陽動に協力するという何とも皮肉な行動を取っている。シャアにとって真の敵はガンダムよりもザビ家である事が分かるシーンでもあり、勧善懲悪からかけ離れたファーストガンダムの世界観を象徴しているとも取れるだろう。

  • 尚、この時ガルマはシャアの正体に気づいていたのかは不明だが、初代を実写化したゲーム『GUNDAM0079TheWarForEARTH』ではシャアはホワイトベースの攻撃を受けたガルマに対して自身の正体を明かしている。そしてガルマはこのセリフを叫んだ後、撃破された。


関連項目

ガルマ・ザビ


マンジェロ:死に際に(相手の名前を除けば)ガルマと同じ台詞を口にしたロボットアニメのキャラ。

アレハンドロ・コーナー:死に際に通信が入り仲間だと思っていた相手に裏切られた人物。裏切った方の声の主はアムロと同じでもある。「貴方はいい道化でしたよ…」「リィィボンズゥゥゥゥーーーー!!!!!!!」

関連記事

親記事

ガルマ・ザビ がるまざび

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 182919

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました