概要
中学生時代に通っていた銭湯で読んだスポーツ新聞の競馬欄をきっかけにして競馬に興味を持ち、大学卒業後に京都競馬場・上田武司厩舎で厩務員となる。(当時栗東トレセンは開業前)
1973年に調教助手となり、78年には調教師免許を取得。初出走は79年10月のハルカボシ、初勝利は80年3月のスズカセイコー。
ダンスパートナー・スペシャルウィーク・アグネスデジタルなど数多くの名馬を管理し、2015年2月を以て定年のため引退。引退後は競馬評論家として活動中。
馬の血統論と馬体重にこだわりがあり、管理にあたっては馬体重を重視していた。
ネット上では個性的な伝説が「白井最強」としてしばしば書き込まれている。