鋼鉄の魔女アンネローゼ
こうてつのまじょあんねろーぜ
概要・特徴
LiLiTHの中では、堅実な作りをした作品のひとつである。
デザインには同ブランドの功労者と表現しても差し支えない原画家「カガミ」を起用。
対魔忍シリーズと世界観を共有しつつ更に昇華しているので、最も安定した設定作りとみなされる。ブランドにしては珍しくしっかりとストーリーを読ませる作りのなっている。
本作ならではの評価点
低価格故かシナリオに粗があるものの、LiLiTHにしては珍しく王道なシナリオ構成や魅力的なキャラクター達は評価の一つとされている。
中でもヒロインであるアンネローゼの人気は高い。
エロシーンもBADルートにてハードなシチュがあるものの、主人公との和姦も多いので比較的にマイルドなLiLiTHとなっており、入門作品としてはおすすめな一品。
ドタドタバタ日常や王道寄りな作風はある意味対魔忍RPGの原型と呼べる。
本作ではCGを従来の横長CG(横800×縦600)と縦長CG(横600×縦768)の2パターン表示となっている。
昨今のワイド化の流れに乗った……と見せかけただけで、技術不足からか見づらい事この上ない事になってるものの、塗りが落ち着いており、本作以後はテカリが強まり、頬の(ピンク)斜線が雑に感じるというレビューが散見されていた。
恐らく前者は堕ちる人妻(2011年販売)を指し、後者は画面のワイド化による弊害であろう。
その後の動き
画集でアフターストーリーが描かれたが、完全な新作はまだ無い。
対魔忍シリーズでは完全版が販売される事が多々あるので、
「画集の内容とIZMのアニメ追加、画面の正常化」が成された完全版の発売を切に願う。
決戦アリーナ
2014年9月12日にて『対魔忍アサギ~決戦アリーナ~』のゲスト参戦。アンネローゼ・ヴァジュラとミチコ・フルーレティが井河アサギとの共演を果たし、アサギとは交流がある設定が加えられ、彼女の依頼でイベントシナリオに関わっていた。
ゲスト出演の関係で出番はそこまでなく、井河アサギに比べてカード化した回数は圧倒的に少なく合計Nカードを二枚であった。
海外版ではゲストキャラでありながら、人気投票では7位を獲得しており、海外人気は高い作品と思われる。
ちなみに二人以外にはアイシュワリヤ・レイ 、李美鳳も参戦している。
元々本作の原型である事からか、ゲスト参戦であった前作以上に本編関わっており、他のLiLiTH作品の中では特別な扱いを受けている。
ストーリー内で本作の舞台が使われる事が多く、登場人物も前作以上に登場している。
その為、初見プレイヤーからは対魔忍シリーズのキャラと勘違いされたりとスパロボ作品でよく見る印象を持たれる事も多々ある(世界観的には同じではあるが)。
2022年[9月]]に、メインヒロインであるアンネローゼがサポートキャラおよびプレイアブルキャラとして参戦することが発表された。実装は同年10月4日を予定。
対魔忍シリーズ以外の作品からキャラが参戦するのはこれが初。とはいえ、一応、世界観は繋がっている上に、同年3月に行われた人気投票ではアンネローゼが1位になるなど、以前から参戦が熱望されていたキャラであった。