ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
只見線の編集履歴2022/10/11 10:09:03 版
編集者:滋養強壮
編集内容:県境を追記

概要

会津若松駅(福島県会津若松市)から只見駅を経て小出駅(新潟県魚沼市)までを結ぶ。総延長135.2km(営業キロ)。

福島県会津地方と新潟県魚沼地方を結ぶルートであるが、並行する国道252号線が冬季通行止めになるほどの豪雪地帯を通っており、冬季の代替交通がないことから観光シーズン以外は閑散路線化(一部区間では1日3往復しか運行されていない)しているのにもかかわらず存続してきている。

2011年7月に発生した新潟・福島豪雨の影響で会津川口-只見間で10年以上に亘り不通となっていたが、福島県及び周辺の自治体が設備の維持管理費を負担する上下分離方式に合意。2019年より復旧工事が行われ、2022年10月1日、全区間での運転を再開した。

只見線の編集履歴2022/10/11 10:09:03 版
編集者:滋養強壮
編集内容:県境を追記
只見線の編集履歴2022/10/11 10:09:03 版