ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
あとぜきの編集履歴2022/10/15 18:52:11 版
編集者:
編集内容:文法の誤り

概要

「出入りのために開けた扉を、立ち去る前に閉めておく」ことを意味する名詞・動名詞。「あとせき」とも。

動詞形は「あとぜく」または「あとせく」。

古語であり、現在は滅多に使用されず、「ちゃんと閉めておく」などの直接的な言葉で明示される。

「扉は閉めておいてね」の意味で「あとせけ」、逆に開けたままにして欲しい時は「あとなせけそ」のように言った。

生き残り

というものの、肥後弁および薩隅方言の一部では、21世紀現在も現役で用いられている

特に熊本人の多くは全国的に通用しない単語であることを自覚しておらず、県外でも「主、おいすぐ出っけん、そんドアあとぜきばせんでくれんね」(あなた、私もすぐ出ますので、そのドア開けたままにしておいてくださいね)などと言ってコミュニケーション不全が起きる場合が多い。

公共輸送機関の貫通路などにも「あとぜき願います」(解放厳禁)などと平気で書かれているため、意味を理解できずに開け放した県外からの観光客が地元民から「小学生でもわかりきるこっちゃのに主ゃできんと?」などと理不尽に怒られる光景がよく見られる。

くまモンとの関係

このような事情により、熊本県公式キャラクターであるくまモンとのタイアップ作品にもよく使用される言葉となっている。

くまモンのイラストが入った「あとぜき願います」のステッカーなどがよく売られている

関連記事

親記事

あとぜきの編集履歴2022/10/15 18:52:11 版
編集者:
編集内容:文法の誤り
あとぜきの編集履歴2022/10/15 18:52:11 版