基礎データ
進化
チラーミィ → チラチーノ(ひかりのいし)
概要
小さいチンチラのような姿をしたポケモン。
かわいらしい見た目から、フェアリータイプと誤解されがちだが、実際はノーマルタイプ。
尻尾で互いをなでたり、とことんきれいに掃除するのがチラーミィの挨拶。
ごく僅かに存在する汚れすら許さないほど綺麗好きな性格で、尻尾をほうきやモップ代わりに使う。
そして尻尾の手入れもきちんと行い、綺麗な湧き水で1日かけて洗うという。
体格はピカチュウと同じくらいでちょっと軽い程度だが、何故かドット絵が前後共にやたらデカイ。
ゲームでのチラーミィ
5番道路で出現する。
BW2では5番道路の最初の隠し穴のイベントで、♂のチラーミィをゲットできる。
色違い
耳の中が緑色になり、全身の体色がピンク色になる。
元々可愛らしい容姿がピンク色でさらにかわいくってしまう。
チラ見からぐふぐふへ
名前自体が発売前から「チラー見ィ」「チラ見ポケモン」とネタされている。
(チラーミィがアララギ博士と一緒に登場した画像では、
妙な目線で博士のパンツを覗いているように見える。)
「チラ見」が本当に名前の語源だと言われるが、実際は「チンチラ」+「チャーミィ」だと思われる。(しかし公式でチラ見ネタが使われたりもしている)
チラーミィのチラ見は、可愛いのが比較的に多いが、恐ろしいのもある。
ヒウンシティにいる山男のチラーミィは「……ぐふぐふぐふ!」という特徴的な鳴き声であり、違和感に気づいたプレイヤーも多いだろう。
決定打としてポケセンにてチラーミィパンツが発売され、(パン)チラー見ィを見事に仕込んでいるとも揶揄された。これぞ黒い任天堂。
……が、しかし上記の通り♀比率が高く、ピクシブ内でも可愛らしいイラストが目立つ。
なお、ポケセンで発売されたミュージカルチラーミィぬいぐるみの可愛らしさは異常である。