ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チラチーノ

ちらちーの

『ポケットモンスター』シリーズに登場するキャラクター(モンスター)の一種である。
目次[非表示]

基礎データ

全国図鑑No.0573
イッシュ図鑑No.108
アローラ図鑑No.267
ガラル図鑑No.051
英名Cinccino
ぶんるいスカーフポケモン
タイプノーマル
たかさ0.5m
おもさ7.5kg
とくせいテクニシャン / メロメロボディ / スキルリンク隠れ特性
タマゴグループりくじょう


進化

チラーミィチラチーノ(ひかりのいし)

もっふもっふ



概要

チラーミィがひかりのいしによって進化した姿。進化しても身長や体重はさほど変わらない。
チラーミィと違う点としては、分類通り白くて肌触りの良い体毛がスカーフのように全身を覆い、顔立ちも含めて全体的にゴージャスな感じになっている。
この白い毛は若干ややこしいデザインだが、額から伸びた2本が左右に流れ、喉元から生えたものが首を一周し、さらに尻尾の毛も生えているという4本の部位で構成されている。 このスカーフは体から染み出す油でコーティングされているために汚れることはなく、美容にも効果がある。アニメ版ではツタージャに油を削ぎ取られて全身泥だらけになっている事から、戦いによるアクシデントで汚れてしまう事もあるようだ。
この油は高値で取引されるほどの高級品らしい。
また、ロックブラストは腕に岩を発生させて放つのではなく、体毛を固めて放つ。

備考

夏になるとサザナミタウンの別荘でフトシというNPCがチラチーノを欲しがっている(代わりにくれるのはゴンベ)。
何でもチラチーノがいれば変われるとかいかにも信用できない事を言うのだが、交換した後に再び別荘に来ると、NPCでの姿がおじさんだったフトシがおぼっちゃまになり、本当に立派に変わってしまう。
チラチーノ愛恐るべし。

ゲーム上での性能

HP攻撃防御特攻特防素早さ合計
7595606560115470


高速ノーマルの一体で、同じ素早さ115には特性の「テクニシャン」も共通するペルシアンエテボースがいる。
ほかの二匹と違うところは、「ねこだまし」を覚えられない代わりに、2~5連続攻撃技を多数覚えるところである。
元専用技の「スイープビンタ」を始めとし、第5世代になって強化された「タネマシンガン」や「ロックブラスト」、第8世代で教え技に追加された「トリプルアクセル」を覚えるので、はがねタイプ以外には適用技だけでも立ち回れる。
きあいのタスキがんじょうなども貫通してダメージを与えられるのが彼(女)の強みである。
「テクニシャン」だと攻撃のヒット数でダメージが大きくブレてしまうが、隠れ特性「スキルリンク」を用いれば、爆発力は落ちるものの連続技を必ず全段ヒットさせる安定した戦いをすることもできる。

チラチーノのスイープビンタ!


高速ノーマル組共通の悩みとして、耐久力が低く打たれ弱い。
またテクニシャンの爆発力を除くと特別高火力でもないため、いかにして複数回の行動機会を確保するかが課題となっている。

第6世代では「めざましビンタ」が威力上昇により「テクニシャン」補正の対象外となってしまったたため、「テクニシャン」型のアイデンティティがほとんどなくなったと思われていたが、第8世代で上記「トリプルアクセル」を手に入れたため、再び同特性の採用が検討されるようになった(命中に不安は残るが全弾命中で威力180のこおり技となり、2発止めでも威力90のため)。「スキルリンク」の場合は命中90の威力120となるため、やはり命中と爆発力のトレードとなる。

剣盾の伝説2体環境において、チラチーノ入りで最終21位が達成されている。

6Vの場合、努力値はAS252振りが基本。6振りは箇所によって下記のようなメリットがある。


第9世代では発売時点で不参戦だったものの、DLC「ゼロの秘宝」の後編「藍の円盤」で参戦が内定。
2023年7月現在上記DLCが未実装なので過去作との違いは不明だが、特性のテクニシャン及び連続技と最高相性のアイテムが追加されているほか、テラスタルによりタネマシンガンやトリプルアクセル、ロックブラストの威力を上げられるといった事から、既存の習得技の時点で第9世代での要素が噛み合っているという考察がある。

使用トレーナー

ゲーム版 


アニメ版
  • アキヒロ(BW90、91話) 
  • マヤ(BW98話) 

漫画版

アニメ版

  • アキヒロのチラチーノ
    • BW90・91話でポケモンワールドトーナメントジュニアカップの出場者・アキヒロのポケモンで登場。91話でデントのマッギョと対戦するが敗北した。 


  • マヤのチラチーノ
    • BW98話で花園歌劇団のトップスター・マヤのポケモンで登場。マヤ曰く「イッシュで一番美しい」との事。更に反動なしの「はかいこうせん」「ギガインパクト」を使える。
    • 特殊な油で攻撃から身を守るポケモンである為、同時にその油は汚れからも身を守る事ができ、アイリス&ツタージャ(サトs…サトミから借りた)との平均台上のバトルで瞬時に汚れを落として綺麗になっている。しかし、フィールドでのバトルではツタージャのリーフストームによって油が拭き取られた事で泥まみれになってしまった。
 

その他
劇場版キュレムVS聖剣士ケルディオ神速のゲノセクト_ミュウツー覚醒

関連イラスト

おそろい
ポケモンプレイなう( ◠‿◠ )


いかさまダイスチラチーノ
【チラチーノの日】ファンタジースター【2021】



関連タグ

ポケモン ポケモン一覧 ポケモンBW ポケモンBW2

0572.チラーミィ0573.チラチーノ→0574.ゴチム

関連記事

親記事

チラーミィ ちらーみぃ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2425229

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました