ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

がむしゃら

がむしゃら

勢い込んで向こう見ずに振る舞う事、またはそのさま。ここではポケットモンスターシリーズに登場する同名の技について解説する。
目次[非表示]

技のデータ

初出第3世代
いりょく-
めいちゅう100
PP5
タイプノーマル
わざ分類ぶつり
攻撃範囲単体
直接攻撃
効果(相手のHP-自分のHP)分の固定ダメージを与える
英語名Endeavor


概要

第3世代から存在する技。我武者羅に相手を攻撃してダメージを与える。
ダメージ計算が独特であり、相手の残りHP-自分の残りHPの固定ダメージとなっている。
間違えられがちだが、相手のHPを自分のHPと同じにする技ではない
その為みがわりを破壊できるだけの固定ダメージを与えられるならば、そのままみがわりは破壊できる。

その技の仕様上、残りHPが少なければ少ない程効果を発揮する技。
主な用途としては散り際の一撃だが、どうあがいても低HPになるLv.1のポケモン+きあいのタスキorがんじょうで相手のHPを消し飛ばすと言う荒業もある。この戦術ではココドラトゲデマル等が有名。

しかし、ポケモン剣盾以降はレートがレベル50統一になったことによりレベル1戦法が実質禁止に。剣盾においては、「ダイマックスの相手に対しては、非ダイマックス時の最大or現在HPを参照する」仕様によりさらに使いにくくなっていた。

ポケモンカードゲームでは

定数ダメージ①+コインを2回投げた時のオモテの数×定数ダメージ②で計算され、原作とは全く関係のないワザになっている
ただ、相手のHPが自分より少なくても問題なく使用できるため、ゲーム版よりも若干汎用性が向上しているかもしれない。

関連タグ

ポケモン 物理技 ポケモン技一覧

関連記事

親記事

物理技 ぶつりわざ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26433

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました