ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カール(千銃士R)

かーる

アプリゲーム「千銃士:Rhodoknight」に登場するキャラクター。前作でレジスタンスのマスターに貴銃士として呼び覚まされたカールと同一個体の貴銃士。
目次 [非表示]

さぁ、進め! プルス・ウルトラだ!


プロフィール

CV山谷祥生
キャラクター原案木下さくら
キャラクターデザインキナコ
キャラクターモデル銃器カール5世所有のホイールロック式二連拳銃
所属国オーストリア
所属組織-
身長152cm
趣味テーブルゲーム
好物肉、チョコレート
記念日2月24日

キャラクター紹介

ふむ、君が新しいマスターというわけだね。

僕はカール。神聖ローマ帝国の皇帝、カール5世のホイールロック式2連ピストルだ。

……僕のモットーは、プルス・ウルトラ。

意味は知っているかな?

知らなくても……まぁ、短い付き合いになるかもしれないから、今はよしとしておこう。

君が真に僕のマスターになれる日が来るのか……まずはお手並み拝見だ。

これからよろしく頼むよ、“マスター”。


(「千銃士:Rhodoknight」公式サイトより引用)


概要

カールとは「千銃士:Rhodoknight」に登場するキャラクターで、前作に引き続き登場する貴銃士の一人である。

レジスタンスのマスターに貴銃士として呼び覚まされたカールと同一個体。


前作「千銃士」からの変更点

  • 前作担当イラストレーター・木下さくらのキャラクターデザインを原案に、キナコが新たにキャラクターデザインを担当している。
  • 装甲などの金属装飾が明るい銀色に変更。
  • 短かったマントが長くなり、オレンジ地にアイビーのような灰色の植物が描かれた柄裏地が付けられている。

前作「千銃士」にて

前作ではレジスタンスのマスターに貴銃士として呼び起こされ、世界帝軍と対峙した。


召銃元銃器解説

世界最古に数えられる美麗な二連拳銃で、2つのホイールロックが1つのロックプレートに組み上げられている。

撃鉄側には『双頭の鷲』と『ヘラクレスの柱』が緻密に彫金されており、ヘラクレスの柱にはカール5世のモットーである『PLUS ULTRA』の文字が刻まれている。


(「千銃士:Rhodoknight」公式サイトより引用)


タグ付加等の注意

実在した銃器をモデルとしたキャラクターであり、前作「千銃士」のキャラクターとの混同を避けるため、イラスト及び小説を投稿する際は、マイナス検索という観点から「キャラクター名(千銃士R)」に統一するようにお願いしします。


関連動画

  • キャラクターPV


  • 記念日ストーリー


関連イラスト

カールくん残された者

千銃士Rログ皇帝(制服のすがた)


関連タグ

関連記事

親記事

オーストリアグループ(千銃士R) おーすとりあぐるーぷ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6082

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました