ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ロベリアの編集履歴2022/12/20 21:21:58 版
編集者:カオスライム
編集内容:きららファンタジアのロベリアを追加。

ロベリア

ろべりあ

キキョウ科のミゾカクシ属の植物の総称、その中でも特にルリミゾカクシを指すことが多い。もしくはいくつかのキャラクター名。

ロベリア(キキョウ科)

キキョウ科ミゾカクシ属(ロベリア属)の草本植物。暑さに弱いため、日本では主に秋に種をまいて翌春に開花する「秋まき一年草」として扱われる。

ロベリア属の植物は蝶のような花を咲かせることが特徴。南アフリカ原産で青紫色、赤紫色やピンク色、白色の花を咲かせるロベリア・エリヌス(ルリミゾカクシ)が最も一般的だが、他にもロベリア・カーディナルスなどいくつかの種が流通している。

日本在来種のミゾカクシ(アゼムシロ)やサワギキョウもこの属である。

関連記事

親記事

ロベリアの編集履歴2022/12/20 21:21:58 版
編集者:カオスライム
編集内容:きららファンタジアのロベリアを追加。
ロベリアの編集履歴2022/12/20 21:21:58 版