概要
ブイモードブレスに「4・5・6・V」を入力し、レッドマーズ1からピンクマーズ5までの5体のマーズマシンが「流星合体」した形態。
更に「ライジングフォーメーション」によって宇宙での戦闘に特化したビクトリーマーズに変形できる(そのため「直ちにビクトリーマーズで戦う」にしても「一度ビートルマーズに合体後、間髪無くライジングフォーメーションを行う」という工程が必須である)。
構想としては「ビクトリーウォーカーの発展型」、宇宙空間でのスムーズな活動を最優先に考慮して設計されている。
その名の通り昆虫のような多脚メカで、機体上部の主砲である大型キャノン砲「マーズキャノン」は相手への攻撃の他、着地地点の整地にも用いられる。
両前脚に装備された特殊作業用の展開式のマニピュレーター「ビートルアーム」や地面を掘り進む小型爆弾「モグールボム」も搭載。