ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

救急鬼ング

きゅうきゅうきんぐ

『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に登場するヒトツ鬼が変貌した、ヒトツ鬼ングの一体。
目次 [非表示]

「チェンジ!ビクトリーフォーム!」


データ編集

身長/499.0m

体重/19055.5t

スキン/世紀末ライナー


概要編集

倒された救急鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生した、巨大な救急モデルヒトツ鬼ング


烈車鬼ングに酷似した「列車型の怪獣」的なビジュアルのスキン・世紀末ライナーで外見が構成されている。前例の個体と比べ口内の目や牽引する各車両の側面等に挿し色が使われており、幾分かカラフルな外見となった。


自動生成するレールで脳人レイヤーを爆走して、荒々しく方向転換しながらグランドな「ライナービームで敵を追い詰める、ハザード級の緊急運行スキルを得意とする高機動戦闘能力は健在な他、分離した後部車両を先頭車両に組み直して蜘蛛のような4足歩行形態ビクトリーフォームにチェンジすると、線路外の相手に流星のごとく襲い掛かりフィールドに大大混乱を巻き起こす。


レールを壊されるなりして進行を封じられると機動力を失い、一気に弱体化した烈車鬼ングと比べて、ビクトリーフォームの変形機能により獲得した三次元的な運動・格闘能力へ列車型由来の圧倒的なパワーを活かせるため、攻撃面の自由度が大きく強化されている。


活躍編集

救急鬼のパワーが脳人レイヤーに積み重なって誕生。対抗すべくドンブラザーズも(イヌブラザーの中身が入れ替わっていることに気づかないままトラドラオニタイジンとなって迎え撃つ。


生成する線路を爆走しながら光線を放つも、「キジンスピア電光斬り」で後部車両を一刀両断。いきなり破壊されるが、まだ戦う意志を見せてライナービームをぶっ放し、更には後部車両と合体して「ビクトリーフォーム」にチェンジを遂げた。これにドンブラザーズの面々はオミコシフェニックスを召喚し『トラドラオニタイジン極』へと全合体。


救急鬼ングは獰猛な獣の如く素早い機動力で動き回り、鋭い牙で噛み潰さんと襲い掛かるも、自身よりも高いスペックを活かした動きに翻弄され、最期は必殺技『銀河桃一・ドンブラファンタジア極 』で貫かれて木っ端微塵に粉砕された。


描写はなかったが、ゴーゴーファイブギアをドロップした模様。


余談編集

モチーフは通常形態はゴーライナー、ビクトリーフォームはビートルマーズで、同じく列車モチーフの烈車鬼ングのCGモデルをアレンジして制作されたと思われる。

またビクトリーフォームの足の色も、ビートルマーズと同じく、ピンク、黄色、緑、青となっているが、よく見ると前足と後ろ足の色は左右逆になっている。

またビクトリーフォームへの変形設定は、グランドライナーの投入当初時に対処相手とされたゴレムサイマ獣、あるいは今回初登場したトラドラオニタイジン極は黄金の鎧をモチーフとされた点からゴーゴーファイブ関連のVシネマにおいて金色の戦士金の力をまとった巨大ロボがでる点から利用されたと考えられる。


pixivではマックスビクトリーロボモチーフの救急鬼ングがオリジナル怪人として投稿されている。

救急鬼ング・オリジナルバージョン救急鬼ング(予想図)



関連タグ編集

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ヒトツ鬼ング

救急鬼

ゴーライナー ビートルマーズ


アクタガミ16年前で登場するライナーボーイモチーフの先輩。こちらもある禁断の物の影響により貧弱の体質から急激に力を蓄えて暴走してしまう始末。戦いの果てに命を落とせず取り憑いた力から解放されて生き延びて、人知れずで一人で彷徨うことになるなどの共通点が多い。

サファリガオー:『烈車戦隊トッキュウジャー』の劇場版限定戦隊ロボ。パーツ組み換えで列車形態からロボと動物(ライオン)形態に変形出来る他、先頭車両に後部車両が四肢パーツとして組み合わさる構造も似ている。

関連記事

親記事

ヒトツ鬼ング ひとつきんぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3240

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました