ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゼロゲロス

ぜろげろす

『ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』に登場する宇宙獣。
目次 [非表示]

DATA編集

別名:宇宙獣 (うちゅうじゅう)
身長:53m
体重:2万t
デザイン:百武朋
スーツアクター:桑原義樹

概要編集

ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク』に登場した怪獣。


時空の歪みから出現し、防衛隊の攻撃をものともせずに街を進攻する凶悪な宇宙怪獣

見た目からも分かる通り宇宙獣の一種であり、モノゲロスディゲロストリゲロスらの同種族と思われるが、モノゲロスらにはあった角が完全になくなっている(か極端に短くなっている)のが特徴。

一応かつてのディゲロスと同様、頭部からビームを出して街を攻撃しているシーンも確認できる。


なお、今のところゼ・ズーとの関係は不明。

劇場版の時系列は、トリゲロスが襲来する少し前であることが確定しているため、ないとは言い切れず、ファンの間では、後に本編に登場するトリゲロスの前身となった個体ではないかとする説や、トリゲロスを作り出すために必要なデータを収集するために送り込まれた偵察要員ではないかとする説などが出されている。


余談編集

  • 名前の由来は、英語で「0」を意味する「ゼロ(zero)」+「ゲロス」と思われる。
    • これまでの同族は名前の頭にギリシャ数字が付くのが通例だったが、ギリシャ語には「0」を示す単語は存在しないため、英語の「ゼロ」が付けられたと思われる。
  • 立体物は、既に発売済であるウルトラ怪獣アドバンスの「モノゲロス&ディゲロス」の頭部パーツの付け替えにより、ゼロゲロスとしての0本角の姿を再現できる。

関連タグ編集

ウルトラマンアーク 超次元大決戦!光と闇のアーク

アーク怪獣 ウルトラ怪獣

宇宙怪獣 宇宙獣

モノゲロス ディゲロス トリゲロス ザディーメ




ネタバレ注意⚠️



























防衛隊の攻撃をものともせずに未来科学研究所に侵攻する。

未来科学研究所で開発中のアンジー1号のエネルギーを強奪する為にレポ星人に送り込まれた存在。レポ星人が石堂シュウの心の闇に付け込んで生み出したギルアークが防衛隊やアークと戦っているうちにエネルギーを強奪し、ギルアークが正気を取り戻し、アークと反撃に出るとレポ星人の命令で撤退し分解してレポ星人と融合しレポディオスとなった。


その後、未来から来たユウマの口からゼ・ズーとレポ星人が同盟を組んでいた事が語られており、今回の襲撃した個体もゼ・ズーから貸与された個体と推定される。

関連記事

親記事

宇宙獣 うちゅうじゅう

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました