概要
BEMANI PRO LEAGUE (BPL) は、コナミが主催するeスポーツ大会。
同社の音楽ゲームシリーズ『BEMANI』の機種を競技種目とする。
同社は以前よりアーケードゲーム大会「KONAMI Arcade Championship (KAC)」を開催しているが、KACは全プレイヤーが任意で参加できる全国大会であるのに対して、BPLは実績・実力のあるプレイヤーがプロ選手としてチームに所属し、リーグ戦でチーム優勝を目指すというものになっている。特に金銭を伴う大会のため、優勝賞金も存在するのが大きな違い。
各チームのオーナーはアミューズメント施設(ゲームセンター)を運営する企業であり、コナミの競合他社である企業が参加しているのも特徴のひとつ。
またプログラムにおいてはeスポーツ競技だけでなく、BEMANIのサウンドチームや楽曲提供アーティストによるDJライブが組み込まれていることも大きな特徴であり、コナミはBPLを「esports×音楽」による新感覚エンタテインメントコンテンツと謳っている。
音楽ゲームのプロ誕生
DOLCE.氏が記念すべきプロとしての第1号である。
2017年2月のKAC決勝において、コナミがDOLCE.とのプロ契約を結んだことが発表された。
チーム一覧
チーム名 | 読み | チーム運営会社 |
---|---|---|
APINA VRAMeS | アピナ ブレームス | 株式会社共和コーポレーション |
GiGO | ギーゴ | 株式会社GENDA GiGO Entertainment |
GAME PANIC | ゲームパニック | 株式会社レジャラン |
SILKHAT | シルクハット | 株式会社マタハリーエンターテイメント |
SUPER NOVA Tohoku | スーパーノバ トウホク | 株式会社ワイ・ケーコーポレーション |
TAITO STATION TradZ | タイトーステーション トラッズ | 株式会社タイトー |
ROUND1 | ラウンドワン | 株式会社ラウンドワン |
LEISURE LANDレジャーランド | 株式会社山崎屋 |