ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
  1. シルエットミラージュの登場人物。→シャイナ・ネラ・シャイナ
  2. 聖闘士星矢の登場人物。蛇遣い星座(オピュクス)のシャイナ。この項目に記載

概要

天馬星座の聖衣星矢と争ったカシオスの師匠の女聖闘士。16歳。

仮面のデザインも強面で気が強いが、素顔は美少女。

当初は星矢に非常に激しい敵意を抱いており、人種差別的な態度も見せており

自身の弟子のカシオスを負かして天馬星座の聖衣を得た星矢を憎み徒党を組んで追ってきた。

天馬星座の聖衣を奪おうとした際に、星矢に素顔を見られたことで、女聖闘士の掟(素顔を見られた場合、その素顔を見た相手を殺すか愛する、という決まりがある)星矢の命を執拗に狙い、教皇の命も相まって幾度となく襲い掛かってくる。

しかしいつしか彼の事を愛してしまっており、城戸邸へ獅子座のアイオリアが襲撃に来た際には星矢を庇って負傷し、同じくアイオリアが幻朧魔皇拳で洗脳された時には自分の命で洗脳を解こうとしたが、カシオスが彼女を気絶させて止め、かわりに出撃し自身の命を絶った。

ただしカシオスが自身へ抱いていた恋心に気づいていたのかは不明である。

非常に気が強く、同じ女聖闘士である魔鈴とはライバル関係にあったが、星矢への愛を自覚してからはむしろ星矢たちのサポートに回って頼もしい味方となり、またライバルであった魔鈴とも女同士の友情で結ばれるようになる。

ツンデレ美少女キャラの走りでもある。

余談であるが、魔鈴の仮面は教皇の間の手前で一度外れたのみで、素顔を見られたことは一度もないが、シャイナの仮面は聖衣を奪うのに失敗した時を皮切りに何度も外れており、素顔をポセイドンや多くの青銅聖闘士にまで見られてしまっている。

聖闘士星矢Ω

旧作から少なくとも14年以上経過している時間の設定で、三十路になっているのは確実だが

戦闘力と美貌、気の強さは健在で、この時点でも変わらず白銀聖闘士である。

今作では城戸沙織の警護役兼新世代の青銅聖闘士である光牙の師匠となっていた。

師匠としてはかなりのスパルタぶりで、弟子の光牙のことは内心では可愛がっているが、星矢を悪く言われると我を忘れキレる。序盤でマルスと戦闘し重傷を負い(その際また仮面が割れていた)、光牙を送り出す。

ただし指導に際しては体術や小宇宙の覚醒を優先しており、

何故か属性やパライストラなど、新世代の知識や沙織がアテナであること、

星矢の人となりなどはまったく教えていなかった。

これは沙織も伏せていた事柄なので、なにか意図があっての事と思われる。

マルスと対峙したときに必殺技に雷が付加されていたので、明言はされていないが新しい力である属性はちゃんと身につけられていたと思われる。

7話の光牙の台詞により、光牙からは「父親」のように思われていたことが発覚した。

まあ、あれだけ厳しくされたら、光牙がシャイナを「父親」のように思うのは仕方ない。

関連記事

シャイナの編集履歴2012/05/18 22:49:59 版