ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ワイツウルフの編集履歴

2023-05-25 06:47:20 バージョン

ワイツウルフ

わいつうるふ

ワイツウルフとは、ゾイドに登場する金属生命体の一体。

スペック

番号RZ-073
所属ZOITEC社
分類オオカミ
全長18.9m
全高8.8m
全幅不明
重量87t
最高速度305km/h
装備
  • 3連装イオンブースター
  • ワイツクローフラップ×4
  • ワイツアーマーテイル
武装
  • エレクトロンハイパーキャノン×2
  • 208mm2連装ショックキャノン
  • エレクトロンバイトファング
  • ストライクザンクロー×4

概要

ZOITEC社製の狼型ゾイド。Ziファイターの間で噂される伝説の3大古代虎型ゾイドのコアの一つである“白のコア”から生み出された。


ブロックスゾイドサビンガと合体することでワイツタイガーとなる。


コアと機体のタイプが合致していないが、これは虎型ゾイドとしてこの古代虎型ゾイドのコアを使用した場合だとその出力が制御不可能なレベルにまで高まってしまい、その結果システムが自壊しかねないというリスクが発生してしまったため、あえて機体をオオカミ型に作り替えてコアとの適性をずらして出力を抑制させた。本来ならばボディはゾイドコアに対応したモチーフでなければ稼働しないが、この機体が作られた時代では遺伝子情報のプロテクト技術が発達した事で解決を見ている。


とは言え、これでもその戦闘能力は極めて高く、その格闘性能から射撃性能、そして機動性能も申し分ないレベルに達しており、キット付属のDVDではエレクトロンハイパーキャノンの斉射で大型ゾイドのアイアンコングを容易く葬っている。


なお、ブースターを装備したオオカミ型ゾイドはワイツウルフが初めてではなく、厳密にはコマンドウルフのスモークディスチャージャーにも、資料によってはブースターを兼用しているという設定がある。


関連タグ

ワイツタイガー サビンガ

ソードウルフ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました