ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「改めて自己紹介しておくわね。私の名前は博麗霊夢。一応の肩書は、『博麗の巫女』だけど……要は体のいい便利屋みたいなものよ。貴方の面倒を見るのも、そういう事情があるってわけ。最も「働かざるもの食うべからず」って言うでしょ?だから今後貴方には、私の仕事を手伝ってもらうつもりなの。ということで、よろしく頼むわよ。」

一覧

東方ロストワードには通常の博麗霊夢の他にも様々な世界線の霊夢が登場しており、

と言った感じで多数の「霊夢」が登場する。現状、靈夢とカルマスピードは実装されていないが、実装されれば霊夢6人でパーティを組む事も出来る

また、メインストーリーや「紅魔塔」では、

の存在が語られている。それぞれの詳細は該当記事を参照。

本項では1のロストワードにおける博麗霊夢を解説する。

1.の博麗霊夢

実装形態確定入手、恒常
防御式
気質快晴
拡散ホーミングアミュレット
集中パスウェイジョンニードル
スペカ1霊符『夢想封印』
スペカ2夢符『封魔陣』
ラスワ『夢想天生』

テーマ曲

博麗霊夢のテーマ曲は、の「幻想テレグノシス」。原曲は「少女綺想曲 ~ Capriccio」と「少女綺想曲 ~ Dream Battle」と「春色小径 ~ Colorful Path」。

余談

気質は快晴東方緋想天東方非想天則からの採用で、気持ちよく空が晴れ渡っている天気のこと。

ショット、スペルカード、ラストワードはいずれも「博麗霊夢といえば、コレ!」といった代表的なものが選ばれている。