概要
経歴
弘仁元年(810年)に誕生、弘仁5年(814年)に臣籍降下をして源の姓を賜れ、貴族となった。天長8年(831年)に参議に就任し公卿となる。承和9年(842年)に中納言、承和15年(848年)に大納言となる。斉衡4年(857年)に左大臣に就任、貞観8年(866年)に応天門放火事件で大納言供善男によって事件の犯人と疑われたが太政大臣藤原良房によって潔白が証明された。事件後に引退し貞観10年(869年)に死去。
人物
北辺大臣という別名があり、鷹狩を好んだという。
ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
2023-06-15 15:01:12 バージョン
みなもとのまこと
0/3000
編集可能な部分に問題がある場合について
記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。
報告を送信しました
ピクシブ百科事典では今後の開発の参考にするため、フィードバックを募集しています。あなたが使っていて感じたこと、見つけた問題をお寄せください。
いただいたフィードバックへの返信は行っていません。ご利用の際にお困りの場合は、ヘルプセンターをご覧ください。
個人情報は含めないようにしてください。
送信しました
またお気付きの点がありましたら、お気軽にフィードバックをお寄せください。