概要
『CODE-願いの代償-』は、日本テレビ系列の日曜ドラマ枠で2023年7月から放送されるドラマ。
「どんな願いも叶える」という謎のアプリ「CODE」を手にいれた刑事が、恋人の死の真相と、謎のアプリの背後に潜む陰謀に迫るクライムサスペンス。
原作は、台湾で大ヒットした『浮士德遊戲(英題:CODE)』(2016年)、『浮士德遊戲2(英題:CODE2)』(2019年)。これに日本オリジナルの要素が追加される。
主演は坂口健太郎。坂口は前クールの土曜ドラマ『Dr.チョコレート』で主演を務めていたため、本作との2作で2クール連続で日本テレビ系のドラマで主演を務めることとなった。
主題歌は、UVERworldの「VICTOSPIN」。坂口とUVERworldのタッグは映画『仮面病棟』以来となる。
登場人物
- 二宮湊人(演:坂口健太郎)
神奈川県警暴力団対策課の刑事。婚約者・悠香の事故死と、CODEの真相に迫る。
- 椎名一樹(演:染谷将太)
CODEの謎を追うフリーの記者。CODE使用者となった二宮の存在を知り、接触を図る。
頼りにしていた先輩記者がCODEによって殺されていることから、真相を知ることとCODEの撲滅を目的として掲げている。
- 三宅咲(演:堀田真由)
CODEの背後に潜む陰謀を追うハッカー。椎名とは知己の関係。
- 三輪円(演:松下奈緒)
二宮の婚約者の死の真相に繋がる鍵を握る謎の女性。難病を患っている「芯」という一人息子がいる。
- 市川省吾(演:玉山鉄二)
ホスピタルクラウンとして病院を回り子供たちの心をケアする男。謎多き人物。
- 百瀬優(演:三浦貴大)
二宮の同期で親友。
- 田波秋生(演:鈴木浩介)
課長。二宮の直属の上司。第2話ラストにて、CODEにより悠香の死に関与する人物として浮上。二宮に盗み出された手帳に、悠香が殺害された日を含め3日、数字が書き込まれている日があり、百田が入手した自身の銀行口座の入金記録と手帳の数字が一致したことから、金を受け取り悠香の殺害に関与した疑惑を持たれる。
その後、身に覚えがないと否定するが、1か月前に暴力団関係者との間に不正な金銭授受があったことを悠香が告発すると送られてきたメールの記録が何者かから百田にもたらされ、そのメールを証拠に収賄罪の逮捕状が発行されたため、二宮に収賄容疑で逮捕された。
- 七海悠香(演:臼田あさ美)
二宮の婚約者。エレベーター事故に巻き込まれ、非業の死を遂げる。
用語
- CODE
突如出現した謎のアプリ。「どんな願いも叶えてくれる」という機能を持つが、その条件としてアプリが課す「ミッション」をクリアしなければならない。ミッションの内容は人それぞれであるが、どれも犯罪行為ばかり。そのため、良心の呵責に苦しめられ放棄する使用者もいる。しかし、ミッションをクリアできなかったものには何かしらの「制裁」が下され、ストックである星が全て消えた場合事故により死亡してしまう。