ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
黒NYTOの編集履歴2023/07/24 01:55:58 版
編集者:優 黒崎
編集内容:派生個体。

不気味な起動音と単調な足音が聞こえてくる。白い軍隊の中からソレは突然現れた。

概要

黒NYTOとはドールズフロントラインに登場する人物であり、プレイヤーが最初に遭遇することになるパラデウスのボスである。上官の白NYTOには「お前の代わりなんていくらでもいるから使えなかったら処分してやる(意訳)。」等の暴言を吐かれるほどかなりぞんざいな扱いを受けている。

容姿

真っ黒なローブとベール付きの耳当て。機械によって構成された足と左目を覆うアタッチメントが特徴的。黒一色の衣装に対して肉が剥き出しになったかのように見えるレッドのアイラインが不気味さを引き立たせている。表情の変化等は全く見られない。脚部にはブースターのようなものがついているよう見える。左側の腰にはポーチのようなものをつけている。似てる個体がいるが彼女らと違ってこちらは戦闘用に改造されている。

戦闘

身長と同じくらいの大きさの巨大なキャノン砲を装備しており、それを用いて苛烈な砲撃を与えてくる。必殺技は「ブラックオベリスク」、戦闘開始十二秒後にチャージを開始し自身にシールドを張る。その後チャージがたまるにつれ射程範囲を広げ砲撃を行う。チャージが終わる前に集中砲火を浴びせて倒し切りたい。挑発ドローンや双子妖精ドローンを置いておくと攻撃をそちらに向けるのでかなり楽に戦える。煽り耐性低いんじゃないかとか言ってはいけない。また、たまにストレリツィの小隊を後方から呼び出してくるので気を付けよう。なお白NYTOとともに登場すると「刻印付与」スキルを使用しこちらにデバフを与えてくる。

ちなみに、実は最初にコイツと戦うマップでは近くに飛行場があるので、部隊が撃破されても高速修復で元通りにして再度出撃させることを繰り返すという戦術が使える(たとえ撃破されても相手はボス扱いなので好感度が下がることはない)。敵の耐久は減ったままなので、何度も何度も殴り続けていればさしものNYTOもいつかは降参するだろう。…やってることがパラデウスと似てきてる、というのはツッコミ無用。

関連キャラ

  • ネイトパトローラー

静止点から登場した大型の武器の代わりに2丁のSMGを装備した黒ネイト。アヴェルヌスで量産されたボス枠ではないネイト。性能としては、回避型のタンクユニットで、リンク数が減るごとに1秒無敵状態になるスキルを持っている。また、射速が高く、タンクユニットの中でもDPSが高い点には注意が必要。

  • ネイトハンマー

静止点から登場した大型の武器の代わりにハンマーを装備した黒ネイト。劇中ではアヴェルヌスで量産されたボス枠ではないネイト。性能としては、近接型のタンクユニットで、低確率で後続対象をスタンさせるものと自身のHPが減るほどダメージ軽減率が高くなる2種のスキルを持っている。また、僅かながら装甲を持っている。

  • ネイトホークアイ

静止点から登場した大型の武器の代わりにスナイパーライフルを装備した黒ネイト。アヴェルヌスで量産されたボス枠ではないネイト。性能としては、射程が長いアタッカーで、射速こそ速くないが高火力+必中+貫通効果の狙撃をしてくる。また、一定のHPを失うとバックステップを行いこちらの射程外へ逃げる厄介なスキルを持っている。

余談

英語表記は「NYTO OBELISK」。訳すと「儀礼塔のネイト」となる。カルト宗教のパラデウスを意識して名付けられたのだろうか。

関連イラスト

またパワハラされている。コンプライアンス委員会にタレコミが行くのも時間の問題である。

関連記事

親記事

黒NYTOの編集履歴2023/07/24 01:55:58 版
編集者:優 黒崎
編集内容:派生個体。
黒NYTOの編集履歴2023/07/24 01:55:58 版