分類
通称 | ドクナメコ |
---|---|
和名 | ボケナメコモドキ |
学名 | Parasitus pseudofungi elasticis |
科目 | ボケナメコ科 |
概要
「ピクミン4」で初登場した原生生物で、ボケナメコの亜種。青い笠に目のような触角が二本、柄は青白く小さな足がある。ボケナメコ同様にキノコでも動物でもない半動半菌の保菌類であり、生態系では分解者としての役割がある。
最終ダンジョンである王の穴1階のボスを務める。
普段はひょこひょこ歩いているが、主人公やピクミンが近づくと足を必死に動かし逃げまくる。
この時点ではほぼ無害で、柄の部分を集中攻撃すればひっくり返り更に攻撃出来る。
しかしひっくり返っている間は傘の部分に潜り込んだピクミンを殺してしまう上に、起き上がると周囲に毒の胞子を噴射、ピクミンを毒状態にしてしまう。
それだけでなく、胞子には生物を死骸であっても菌糸で筋肉を動かし、あたかも生きているかのように操ることもできる。
その宿主となる生物によって菌糸の張り方を変えられるらしく、栄養豊富な培地にするために餌を採らせたり胞子をまき散らすために利用している模様。
ルーイメモによると「土に40日くらい埋めておくと毒が消えた。むせるほど香りが強く、チョコのような味」とのこと。
関連タグ
ピクミン4 ピクミンシリーズの原生生物一覧 ボケナメコ カビコチャッピー
バッカクーン…同じように宿主を操る能力を持つきのこ怪獣。