ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

連れ戻しネタの編集履歴

2023-08-24 19:22:40 バージョン

連れ戻しネタ

つれもどしねた

複数のゲームを絡めたクロスオーバーネタの一種。

2010年代半ばから見られるクロスオーバーネタの一種。ソーシャルゲームの流行が新タイトルのリリースごとに変遷する度に増加するのが特徴。


概要

基本パターンとしては「リリースからある程度の時間が経過したタイトルのキャラが新作にかまけてログインしなくなったプレイヤーを連れ戻しに来る」と言うもので、旧作のキャラがやたら暴力的だったりヤンデレを発症していたりすることが多い。中には旧作のキャラが新作のキャラを一方的に罵倒したり危害を加えるようなパターンもあり、双方のファンから顰蹙を買うことがあり、ヘイト創作の一種と認識されることもある。


変遷

連れ戻しネタの発祥は定かではないが、2014年頃の艦これ全盛期にシンデレラガールズのアイドルが元プロデューサー提督を連れ戻しに来るネタが少数ながら描かれていたとされる。


その後、艦これ界隈で連れ戻しネタが大量に描かれるようになり、2015年頃は艦娘FGOモンストへ乱入して提督を連れ戻しに来るパターンが多かった。2021年以降では、ウマ娘に対する連れ戻しネタが見られる。


関連タグ

兼任

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました