坂出市
さかいでし
香川県中央部にある市。高松と丸亀の間にあり、岡山における四国の玄関口。
概要
岡山県からの本州から四国の玄関口で、本四備讃線及び瀬戸中央自動車道の玄関口の市となる。
この為、鉄道においては東京から最も近い四国の市となる(道路を含めると鳴門市が近い)。
古代には高松市(旧・綾歌郡国分寺町)との市境近辺に讃岐国の国府が置かれていた。また同地は崇徳上皇が流配され終焉を迎えた霊地でもある。
嘗ては塩田地帯であったが、現在は工業団地などに変わっている。
醤油に関しては鎌田醤油の本社がある事でも知られている。
農業は三金時が主流で、金時芋、金時みかん、金時人参などで知られている。