ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

宇佐美黒子の編集履歴

2023-11-03 01:34:19 バージョン

宇佐美黒子

うさみくろこ

大高忍による漫画作品「オリエント」の登場人物。

悔い震えながら、そこで死ね。


プロフィール

年齢25歳
身長172㎝
血液型B型
所属武士団上杉武士団
魂色緑色(緑刀一位)
CV日笠陽子

概要

上杉武士団軍師。緑刀一位。「三匹の竜」の一人。

仲間の傷を塞ぎ、守るためにのみ"鬼鉄刀"「獄門羅生」を振るう"縛手"。

語尾に「~である」がよく付くが、昔からそうであったわけではない。


人物

容姿

女性としてはかなり高い身長と高く一つに結った濃紫色の髪、そして右目の刀傷と左目から垂れるレースが特徴。

私服は物凄く派手(後述)。


能力

軍師としての指揮能力は凄まじく、犬川静六との高度な読み合いにも勝利する。

鬼鉄刀"獄門羅生"では黒の鉱石を出したみちる武蔵二人を纏めて捕らえるほどの大きく強い監獄を発動した。

また負傷したみちるの止血も行うなどその技能は応用が利く。


内面

性格は強かで、基本的に冷静さを欠かさない。

上杉家の家督争いの際父・宇佐美定幸が本条繁十羅に毒を盛られたと考え、復讐したいが力が無いからどうすればよいのか分からないと口にした時それを聞いた竜臣に「家族だけでも守ってみせる」「一緒に強くなろう」と言われたことで、以降より団長上杉竜臣に絶対的な忠誠を誓う。

但しストレスが溜まると散財癖が暴走する

大抵その買い物欲は服に向かうので山のようにブランド物を持っていたり、似たような袴を十着も買ってしまったりする

センスの良し悪しは問うてはならない。

直江兼竜とは幼馴染みであり、強い信頼関係がある。彼に「自己管理もできない心の弱い女だと思われたくない…」と考えている。


関連タグ

オリエント(大高忍) 上杉武士団 上杉竜臣 直江兼竜 宇佐美定満…モデルになったであろう実在の戦国武将。軍師として有名だがその活躍は後世の創作というのが定説。 軍師

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました