ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

真田幸村の家臣。実在の人物と言われている。

『真田三代記』には、海野六郎兵衛利一として登場する。

大坂夏の陣においては、敵軍に偽情報流布し、撹乱したと伝わっている。

また個別のエピソードとしては、六郎は出雲阿国>歌舞伎踊りが好きで、

ある日、それを見に行き、一緒に踊ったところを幸村が見て

感激したため、影武者役に任命したという。

創作物における海野六郎

BRAVE10

CV:神谷浩史 ドラマCD版:木内秀信

真田幸村の小姓であり、真田十勇士の1人。真田家に代々使える術師の一族で、

双子の弟がいる。常に幸村につき従い、破天荒な彼の言動を諌めることも多い。

冷静沈着な性格だが、怒らせると怖い。

口から超音波らしきものを吐いて鼓膜を揺らしたり、防壁を作ったりすることができる。

包帯を巻いて隠している右目には、見たものや相手の記憶などを写し取り記憶する力があったが、

アナスタシアの裏切りの際に、記憶した情報が敵の手に渡ることを防ぐために

自ら右目を潰した。

10の根源の力のうち、に相当する。

関連記事

海野六郎の編集履歴2012/07/24 22:38:24 版