ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

真田幸村の家臣。十勇士最古参であり唯一、実在の人物と言われている。
『真田三代記』には、海野六郎兵衛利一として登場する。

大坂夏の陣においては、敵軍に偽情報流布し、撹乱したと伝わっている。

また個別のエピソードとしては、六郎は出雲阿国歌舞伎踊りが好きで、ある日、それを見に行き、一緒に踊ったところを幸村が見て感激したため、影武者役に任命したという。

創作物における海野六郎

BRAVE10

CV:神谷浩史 ドラマCD版:木内秀信
真田幸村の小姓であり、真田十勇士の1人。真田家に代々使える術師の一族で、双子の弟「海野七隈」がいる。常に幸村につき従い、破天荒な彼の言動を諌めることも多い。
冷静沈着な性格だが、怒らせると怖い。
あとなぜか服の露出度が高い。
口から超音波らしきものを吐いて鼓膜を揺らしたり、防壁を作ったりすることができる。
包帯を巻いて隠している右目には、見たものや相手の記憶などを写し取り記憶する力があったが、アナスタシアの裏切りの際に、記憶した情報が敵の手に渡ることを防ぐために自ら右目を潰した。
10の根源の力のうち、に相当する。
ほぼ同じ役回りで『アーサーブライト』冒頭に登場した。

殿といっしょ出張版』

十勇士のリーダー。髪が渦を巻いている。他の八人の個々の能力を高く評価しているが、アホばっかりの為非常にゾンザイに扱っており、その冷酷さは信長にも匹敵する。
最終回で望月六郎は別名義であり実質9勇士であることが判明した。
後に本編にも登場した。

ムシブギョー

CV:好川貴裄
真田十傑蟲の一人。巨体を持つダンゴムシの蟲人で、総身に知恵が回りかねている。同じ名前の望月六郎とコンビを組んでいる。穴山小介同様生前から重罪人とされ、死体から服や道具を盗むコソ泥だったが幸村に拾われたらしい。
月島仁兵衛大岡越前コンビと2対2のタッグマッチを挑む。

関連タグ

戦国時代 真田十勇士
真田幸村 猿飛佐助 アナスタシア
BRAVE10

関連記事

親記事

真田十勇士 さなだじゅうゆうし

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2017244

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました