pixpedia記事アイコン普及委員会とは、
もっとpixpedia利用者・記事作成者の皆様に描いていただこうという考えの下
設立されたpixiv非公式の委員会である。
概要
略称は「PAI」(Pixpedia Article Icon から)
2010年2月24日創立。創立者はkouji.9.11。この委員会の委員長でもある。
現在把握している限りでは、委員会メンバーは全体で1人である。
活動は活発ではなく、ちょっとお暇があるときといったペースでの活動である。
会章
2010年2月28日に制定。会章自体は2010年2月28日13時15分ごろに完成した。
作業時間約5分。もうひとつ仮に作られているが、あまりにもひどい出来なので、
もう使うことはないと思われる。
pixivブログ
当委員会は、公式サイトとして「pixivブログ」でブログを開設した。
pixpedia記事アイコン普及委員会since2010.2.24
委員会のことをもっと知りたい方、今までの活動を知りたい方、
ぜひアクセスしてください!!
メンバー募集
最後に、もし「委員会のメンバーになりたい!!」という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ公式ブログに報告してください!!
コメントがなくても、委員会の名をかたって記事アイコンの普及に協力いただけるなら、
報告がなくてもかまいません。
しかし、もし記事アイコンの普及に努め、ご活躍されているかたは、
その活動をぜひ報告してください。当委員会も協力いたします。
----
pixpedia記事アイコンをもっと描こう!!盛り上がろう!!
----