ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

pixpedia記事アイコン普及委員会

3

ぴくぺでぃあきじあいこんふきゅういいんかい

pixpedia記事アイコン普及委員会とは、ピクシブ百科事典の旧サービス「pixpedia」の機能「記事アイコン」の普及をすべく立ち上がり、暗躍も何も殆ど何もしなかった委員会である。

pixpedia記事アイコン普及委員会とは、

pixpediaの機能の一つである「記事アイコン」をもっとpixpedia利用者・記事作成者の皆様に描いていただこうという考えの下設立されたpixiv非公式の委員会である。

ピクシブ百科事典のサービス開始の際、記事アイコンの機能が廃止されたため、活動する理由が無くなりほぼ自然消滅となった。

概要

略称は「PAI」(Pixpedia Article Icon から)

2010年2月24日創立。

委員会メンバーは最後までたった一人。

活動は活発ではなく、ちょっとお暇があるときといったペースでの活動であった。

会章

2010年2月28日に制定。会章自体は2010年2月28日13時15分ごろに完成した。

作業時間約5分。もうひとつ仮に作られているが、あまりにもひどい出来なので、

もう使うことはないと思われる。

pixivブログ

pixivブログを利用して広報活動も行っていたが、こちらもサービスそのものが廃止された。

メンバー募集

当然行われていない。

ピクシブ百科事典をより良いものにしようという活動をするグループが作られている。

グループ:ピクシブ百科事典

委員会を立てたときにグループ機能があったのだろうかと、過去に思いを馳せても時すでに遅し。

機能もビジュアルも充実したピクシブ百科事典の発展をただ願うのみ。

----

pixpedia記事アイコンをもっと描こう!!盛り上がろう!!

----

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

pixpedia記事アイコン普及委員会
3
編集履歴
pixpedia記事アイコン普及委員会
3
編集履歴