概要
ポセイドンに仕える戦士海闘士のトップである七人の海将軍の一人。
しかし実は海闘士などではなく悪に走った聖闘士の離反者で、双子座のサガの双子の弟である。
後に改心して聖闘士に立ち戻り、双子座のカノンと呼ばれる事となる。
詳細は双子座のカノンを参照。
ちなみに聖闘士聖衣体系のシードラゴンスケイルのオブジェ形態は作中の海龍形態とタツノオトシゴ形態の2形態に変形する。タツノオトシゴ形態を保持するために三角形の台座が付属しており、カノンのゴールデントライアングルを想起させた。
筆者は学研の図鑑「魚」でタツノオトシゴの近縁種にシードラゴンがいる事を知っていたので当然のように受容していたが後年知己を得た星矢ファンにとってはなかなかの衝撃だったようである。
まったくの余談だがシードラゴンはカノンの守護する北大西洋ではなくオーストラリア近海の南太平洋に生息する。
ピクシブでは
ピクシブのタグとしては、鱗衣を着用しているなどの海将軍としてのカノンの姿を描いた作品に使用されている様子である。
スピンオフ海皇再起の展開で今後増えていくかも知れない。