土御門泰広(Fate)
つちみかどやすひろ
『Fate/Samurai Remnant』に登場するキャラクター。
「然様なこともあろう。盈月の儀、何分手探りな試みゆえな。」
概要
『Fate/Samurai Remnant』に登場するキャラクター。
顔どころか体型までも隠すような衣装を纏っており、その思惑すら不明。
『Fate/Grand Order』とのコラボレーションイベント『盈月剣風帖』においては、死後の彼が怨霊となって大型エネミーの姿で登場(クラスはキャスター)。
史実において
安倍晴明の末裔とされる陰陽師の一族・土御門家の第33代目当主、『土御門泰広』。
ただ、それ以外には取り立てて目立った逸話のない人物であり、彼の息子、または甥である土御門泰福は土御門神道の祖として知られており、こちらの方が有名である。
人物
一人称は「私(わたし)」。
土御門家の再興のためなら手段を選ばないが、当主としての責任感は強い。
不気味な外見と裏がありそうな言動とは裏腹に弟の土御門隆俊との関係は良好。
関連人物
土御門隆俊(CV:有元勇輝)
実の弟にして、史実における次代。
自身より才能の劣る彼のことも評価しており、自身亡き後の土御門家を託していた。
彼の先祖である伝説的陰陽師で、シリーズでも度々その存在が言及されており、作中の関連人物によれば人間離れした験力を有しているらしい。ライダーから能力的な面で比較されている。
余談
演じる三上哲氏は『Fate/Grand Order』のテスカトリポカに続くシリーズ出演。