ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:Monkey
編集内容:親記事変更

データ

英名Rindo Berry
大きさ15.6cm
固さやわらかい
効果効果抜群のくさタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する
しぜんのめぐみくさタイプ威力60(五世代以前)→80(六、七世代)

苦味の中に広がるほのかな辛味が後を引く。

植物特有の青くさい味が嫌われることもあるが、繊維質が多く体にいい為、おやつとして食べる大人も多い。

概要

ポケットモンスターDP以降に登場するきのみ。

ポケモンに持たせると効果抜群のくさタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。

所謂半減実のひとつ。

他のきのみ同様、料理の素材としても使用可能。

みず、じめんタイプのラグラージトリトドンヌオーなどが主な使用ポケモン。

耐えた後の反射技で返り討ちにするのが定番となる。

七世代以降は溜めなしで高火力のソーラービーム(というかブルームシャインエクストラダイソウゲン)が飛んでくることも増え、安定感は落ちている。

説明文では野菜としての需要があるらしく、七世代のバトルバイキングには「リンドサラダ」という料理が登場している。

きのみのモデルはタマリンド。名前は似ているが竜胆ではない。

関連記事

親記事

編集者:Monkey
編集内容:親記事変更