リンドのみ
0
りんどのみ
ポケットモンスターシリーズに登場するきのみの一種
苦味の中に広がるほのかな辛味が後を引く。
植物特有の青くさい味が嫌われることもあるが、繊維質が多く体にいい為、おやつとして食べる大人も多い。
第四世代以降に登場するきのみ。
ポケモンに持たせると効果抜群のくさタイプのわざを受けたとき、受けるダメージを半減する。
所謂半減実のひとつ。
草技を唯一にして最大の弱点とするラグラージやトリトドン、ヌオーといった水・地面のポケモンたちが主に使い、耐えた後の反射技で返り討ちにするのが定番となる。
七世代以降は溜めなしで高火力のソーラービーム(というかブルームシャインエクストラとダイソウゲン)が飛んでくることも増えた為に半減でも受け切りにくくなり安定感は落ちている。HP満タンという条件はつくが、一撃KOを防ぐきあいのタスキとは選択か。
他のきのみ同様、料理の素材としても使用可能。
説明文では野菜としての需要があるらしく、七世代のバトルバイキングには「リンドサラダ」という料理が登場している。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です