ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルーク・スミスの編集履歴

2024-03-30 14:14:00 バージョン

ルーク・スミス

るーくすみす

ルーク・スミスは少年ジャンプ+に掲載されている「幼稚園WARS」に登場するキャラクターである。

「いいね!!!👍🏻」


概要


ルーク・スミスとはジャンプ+で掲載されている幼稚園WARSの登場人物である。



プロフィール

性別男性
年齢27歳
誕生日12月23日
星座やぎ座
身長191cm
体重88kg
血液型AB型
利き手
好きなもの漫画を読む(特に少女漫画
好きな食べ物肉じゃが
嫌いな食べ物辛いもの
職業警察官
配偶者2年前に妻がいたが故人である…ティナ・スミス

人物

世界一安全な幼稚園“ブラック幼稚園”のきく組の先生をしている。

口元に傷があり、イケメンな顔立ちからリタからは好感を持たれていた。

クールで基本的に顔に表情を出さないが、感情豊かでダグがリタに好意を持っていることとさらにハナがダグに恋愛感情を持っていることを唯一察している。(その際「いいね!👍🏻」と内心コメントしている。)

また、少女漫画を愛読しており『ごはんよりだんご』(登場人物がリタとダグに似ている)という珍妙な漫画を気に入っており、リタ、ダグ曰く『クソ漫画』。

元警察官でありながら上司を殺害したという経歴から園長のエリナにスカウトされた。

愛用の銃器はパイソンで素手での格闘や近距離の戦闘スタイルで戦う。


過去


注意 ここからネタバレが含まれているのでまだ読んでない読者は閲覧禁止






第61話にて彼の過去が明かされた。





ルークは裕福な家庭で育ちながら、正義感の強い志で警察官になった。

上司のオリバーお人好しな性格から後輩たちに慕われた。

さらに、花屋で働いているティナに片想いし、相思相愛の夫婦となった。

これ以上ないような、幸せな生活を送っていたのだ。


が、彼の何気ないその日常は突如壊れた…。




彼の犯した罪



ある犯罪事件に巻き込まれ、主犯格の首謀者に対峙するルークだったが、その主犯格はあのオリバーであることが判明し、驚愕する。

オリバーは裏で犯罪組織を作り大規模なクーデターを起こすことを明かし、ルークを誘う。

が、彼は断固として拒否したため、激しい戦闘になる。

激戦の際、オリバーは誘拐したティナを人質に取り、自身も致命傷を負わされ窮地に陥るが、抵抗したティナがオリバーが放った凶弾から庇った。

激高したルークはオリバーを怒りのまま射殺、そして自分を庇ったティナもルークの腕の中で亡くなり、彼にとって信頼していた上司、そして愛する妻という大事な人を同時に失ってしまった。

(背中の火傷傷と口元の傷は彼の凄惨な過去の出来事でできた傷である。)



さらにネタバレ






その後上司や複数の警察官を殺害したということで「上司殺し」という罪状で収監されていた。

(実際は冤罪であるが上の事情とオリバーは裏で犯罪計画を立てていたため知られてないことから)収監された後は警察官であったことから囚人たちに幾度なく暴行を加えられる日々を送り、何とか無実を晴らそうと奮闘していた部下の死(ルークの前では自殺と言われていたが隠ぺいによる他殺も上がっている)を引き金にルークは烈火のごとく自身に暴行していた囚人たちを殺害または病院送りにするほどの重傷を負わせた。


彼の噂を聞きつけ腕を見込んだエリナからスカウトされブラック幼稚園の教諭を務めることになった。一度は自死を望んでいたがやがて子供たちの教論を務めるうちに和らいでいき前述通りあのような性格になった。


関連タグ

幼稚園WARS

シルビア(幼稚園wars)…きく組の同僚


第69話より

重大なネタバレにつき注意



















レオ(幼稚園wars)達、新世界秩序による奇襲時。



誰か詳しい内容追加してください!!!









第69話 あなたに


ブラック幼稚園に襲撃しにきた新世界秩序の構成員の殺し屋と激しい激闘の中ルーク自身腕を損傷し激しい重傷を負う。それでもなお、子供たちを守るべく圧倒し勝利するが、自身も重傷を負ったため力尽き倒れ、意識が薄れゆく中、ルークは夢を見る。



あぁ… またこの夢か…


死の間際に見たのは、あの、地獄の光景。

正義の為、自分が殺したかつての仲間達が、ルークを呪う言葉を口にし、襲いかかる。


「ちがう… 俺は…」


殺してしまったのは、決して悪のためではない。…なのに。


聞き覚えのある声が、ルークに話しかける。


「何も違くないさ… お前は守るために殺すという選択肢を選んだ… テロも防げて…子供を守り抜いた」


「お前が望んだ結末だ」


あの日、他の誰でもないルーク自身が頭を撃ち抜いたオリバーが、残酷に告げる紛れもない真実。

ルークは、殺してしまったのだ。あの日から。


「教えてくれルーク

 殺して

 殺して

 殺して

 殺して

 殺し続けた人生…

 一体何が…


 残ったんだ?」


本当は分かっていた。ティナは天国にいる。

ティナのために。したくもない殺しをしてきた。

でも、人を殺しすぎた自分は、きっと地獄に堕ちる。天国にいるであろうティナとは再会出来ないのだ。

どれだけ彼女を追いかけても。どれだけ地獄を彷徨っても。

ティナには、二度と、会うことはできない。

もう二度と――…


しかし。


「ほらせんせー いそいで

 あっちの日向で小さな虹が出たんだ!」


ルークの手を握り、周りを取り囲む、笑顔の園児達。自分の命を懸けて守った子供達。

「はやくはやく‼︎ はやくしないと消えちゃうよ」

「せんせーの手の中に光がみえるよ」

「せんせーは泣き虫だなぁ」


手を握っている子供が言う。

――「ぎゅっとして」


子供達に手を取られ、進んだ先には…



ティナがいた、あの花屋があった。

静かに店の扉を開ける。



ルークに、彼女は言う。


「ピンクワルツと

 それからスイートピーと

 ココット」


「…これを あなたに…」



二人は涙を流しながら、抱き合った。












――そして、ルークは息を引き取ったのだった。















物語では初となる味方陣営の死に、多くの読者が衝撃を受けた。

そして、入れ替わりで幼稚園に入ってきたのが、リンク先記事名である。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました