ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マンモスマルガムの編集履歴

2024-04-07 11:09:17 バージョン

マンモスマルガム

まんもすまるがむ

特撮番組『仮面ライダーガッチャード』に登場するマルガムの一体。

ライダー達に冷たい死を……‼」(第30話)


データ

身長:213.6cm

体重:184.7kg

特色/力:ブリザード/怪力


概要

アトロポスの手により四体の悪意人形が合成され誕生した強力な素体にエンシェントケミー「ブリザンモス」が憑依させられたことで生まれた強力な黄金のマルガム。

頭部と背中側が氷漬けになったマンモスが横向きへ素体の上半身に拘束されており、氷柱を生やした長い鼻が左腕の役割を果たしている。


当然ながら四体それぞれは異なる人格を持つが共通してガッチャードの活躍で倒された、父であり創造主であるグリオンの復讐に燃えており、ライダー打倒のために活動する。


能力

ありとあらゆるものを一瞬で凍り付かせるブリザードを噴出し、凍てついて身動きが取れなくなった対象を重量級の体躯から繰り出す怪力で粉砕する戦法を得意としている。


活躍

プラチナガッチャードに敗北する仮面ライダードレッド参式(グリオン)の光景に嘆き、拘束が解かれて自由になっているにも関わらず、亡き主への弔いを口にしていた。


「あぁ、グリオン様……」

「さぞ無念だったことでしょうっ」

「あなた様の恨み……」

「必ず我らが晴らします……!」


その最期を悼んでいた四体の悪意人形にシンパシーを抱いたアトロポスによって結合され、最初はマルガム共通の黄金の素体となって具現化。仮面ライダーを憎悪と怒りでもって叩き潰したいという強い悪意からアトロポスの差し出したブリザンモスのカードを取り込んで実体化を果たし、人格も完全に統合される。


その後は妹である彼女と共に感情の整理がつかなくなって公園にいた九堂りんねを襲撃。手始めに偶然居合わせた一ノ瀬宝太郎の幼馴染である九十九静奈を凍らせると、精神状態が安定しないマジェードを持ち前の怪力と凍結能力で追い詰め、駆け付けた宝太郎が変身するプラチナガッチャードにも臆することなく正面から互角に渡り合った。


余談

ブリザンモスの声も担当した山下氏は本作が特撮初出演となる。


関連タグ

仮面ライダーガッチャード

マンモス 氷属性

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました