ブンブンチェンジアックス
ぶんぶんちえんじあっくす
特撮テレビドラマ『爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する武器の一つ。
概要
『爆上戦隊ブンブンジャー』に登場する武器。
ブンブンジャーメンバーのうち、ブンオレンジとブンブラックがブンブンハンドルに代わり使用する。
ブンブンチェンジャーのブレスパーツに相当する役割も担っており、ブンブンチェンジによる変身が完了すると変身アイテムのブンブンブースターがブラック・オレンジのブンブンチェンジアックスに自動的に装着される。
戦闘時はパワー重視の片手斧形態「アックスモード」、スピード重視の警棒形態「ロッドモード」(どう見ても剣だが)の2つを使い分ける。主にオレンジは前者、ブラックは後者を使用する。
ブンブンカー運転時にはブンブンハンドル同様、「ハンドルモード」にして運転席のコックピットに接続、中央部にブースターをセットすることで「ガチャコン!バクアゲット・オン!」の音声が鳴り、文字通りブンブンカーのハンドルとしても機能する。
この状態でブースターのペダルを押すことで、ブンブンパトカー1の場合はバーチャルトラップ発動の起点となるなど一部のブンブンカーは特殊機能を発動できるほか、3回押せばブンブンジャーロボの必殺技の起点となる。
必殺技
『ヴォーン!ヴォンヴォーン!ヴォンヴォンヴォーン!』
『バクアゲクラッシュ!』
ブンブンチェンジアックスに装着されたブンブンブースターのペダルを3回押すことで発動する。なお、バクアゲ5でブラックが、バクアゲ7でオレンジが発動した際は4回押していた。
- ブンブンロッドドライブ
ロッドモードでの必殺技。
ロッドにエネルギーを充填させて敵に叩きつけるパターンと、斬擊を飛ばして攻撃するパターンがある。
- ブンブンアックスドライブ
アックスモードでの必殺技。
斧の刃にエネルギーを充填させて敵を切り裂く。
その破壊力は、ブロックベイグルマーのブロック後と切り裂いて本体にダメージを与えるほどの威力。