概要
日本中央競馬会 (JRA) が中山競馬場の芝1600メートルで施行する中央競馬の競走である。格付けはL(リステッド)。
中央競馬のクラシック競走である桜花賞のトライアル競走のひとつ。上位2着までに入賞した競走馬には桜花賞の優先出走権が与えられる。
1984年にアネモネ賞として創設。1991年に4歳(現3歳)牝馬による定量の芝1400mのオープン特別競走、アネモネステークスに変更。
2000年に阪神競馬場から施行場が移され、1600mとなり、関東圏では唯一の桜花賞トライアルとなっている。
2019年に国際競走及びリステッド競走に指定される。
競走条件
出走資格はサラブレッド系3歳(旧4歳)のJRA所属の牝馬の競走馬、地方競馬所属の牝馬の競走馬(2頭まで)及び外国調教馬。
負担重量は馬齢重量で54キログラムである。