ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

明堂院いつきキュアサンシャインに変身するためのアトマイザー(香水瓶)型アイテム。

見た目は、誤解を恐れずに言えば黄色を基調としたココロパフュームである。しかし、細部に目を凝らせば正面の金塗装のツタが左右対称でない、本数が少ない、「パフュームボタン」の形状が異なるなどココロパフュームの単なる色違いとは言えない。


プリキュアの種ポプリが出し、中に装填して蓋を閉める。そして「プリキュア・オープン・マイ・ハート!」という掛け声とともに中身のパフューム(香水)を全身にふりかけ変身する。


玩具編集

変身香水 シャイ二ーパフューム編集

サンシャイン変身!

2010年7月中旬発売。キュアサンシャインポプリの音声が収録されており、別売りの単4乾電池2本を裏側に装填することで起動できる。


プリキュアの種をセットして変身あそびが行える。付属している黄色のこの種は箱や説明書には「キュアサンシャインジュエル」と呼称されており、キュアサンシャインの音声と変身のBGMが流れる。また、ブロッサム、マリンのプリキュアの種をセットすると変身BGMが流れるのみで、ムーンライトは白いこころの種の音声が流れる。


他の付属品として、5種類のこころの種が付いてくる。その内訳はピンクの「ペチュニアクオーツ」、グリーンの「ホウレンソウエメラルド」、パープルの「ブドウアメジスト」、レッドの「カーネーションルビー」、バイオレットの「ルピナスジェード」。


パフュームあそびではセットしたこころの種の色に依存した音声が流れ、種類によってはゲームが行える。具体的にバイオレット色でリズムゲーム、パープル色で占いあそび、マゼンタ色で早押しゲーム、オレンジ色で記憶ゲーム。後ろ2つは別売りの種であるため注意。


まぜまぜあそびではプリキュアの種、こころの種を2つ装填してその色を混ぜる遊びができる。


フリフリあそびは本体を振る遊び。上記の遊びを終え種を装填したまま振ると、「チャポチャポ」と効果音が鳴り、下部のLEDライトがその色に発光する。まぜまぜあそびの場合は混ぜた色に発光する。


蛇足かつ主観的ではあるが、遊びによってはポプリが「バッチリデシュ!」と褒めてくれる台詞が、空耳で「惜しいでしゅ」と聞こえてしまう問題がある。意識して聴くと「バッチリ」と聞こえなくもないが、これをリスニングに慣れない女児が聞くと、折角成功しても「惜しいでしゅ」とネガティブな言葉を投げかけられ、残念な気持ちになってしまうところがこの玩具の面白ポイントと言えるかもしれない。


プリキュアなりきりDX2編集

2010年8月中旬発売。食玩だが、こころの種が装填できるほどには大きい。ボタンを押すと前面下部のエンブレムがオレンジ色に発光。「ニンジントパーズ」のこころの種が付属する。


関連イラスト編集

陽に向かい、真っ直ぐに


関連タグ編集

フラワータクト シャイニータンバリン


ココロポット


外部リンク編集

変身香水 シャイ二ーパフューム

プリキュアなりきりDX2

関連記事

親記事

キュアサンシャイン きゅあさんしゃいん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2307

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました