概要
本編では24話から使用。
ただのタンバリンではない。その実態はポンデリング状のハンドルに包まれた八咫鏡。
出現時は「集まれ花のパワー!シャイニータンバリン!」
必殺技は「プリキュア・ゴールドフォルテバースト」
プリキュア・ゴールドフォルテバースト
無数のエネルギー弾を敵に押し付けて攻撃して、あとは浄化。
大まかな流れ
1.タンバリン本体を回す
2.チャージされると、赤・オレンジ・黄色と中央のハートが光りだし、中央のハート部分を4回たたく。3回目のお尻タンバリンが好評。
3.花よ舞い踊れ!プリキュア・ゴールドフォルテバーストというセリフから3色の花の背景から、3つのエネルギー弾が光り出し、大量のヒマワリ型エネルギー弾から発射され、ダークプリキュアやデザトリアンに押し付ける。そのデザトリアンは背景にひまわりのイラストが出て来る
4.そのタンバリンをスポンジたわし(キクロン)みたいに円を描いて、まわして、デザトリアンを浄化する
合体技「プリキュア・シャイニング・フォルテッシモ・ハートキャッチ」(解説入り/初出31話/3人合体技)
しいていうと、3人合体技。ゴールドフォルテでゲートをつくり、フローラルパワーでキュアサンシャインが出したゲートをくぐり、ブロマリを黄金色に変化。その後は敵にめがけて突進、最後は浄化する技。
大まかな流れ
1.背景に3人のハートが出現する
2.キュアサンシャインがタンバリンを出す
3.キュアサンシャインがパワーをためる
4.プリキュア・ゴールドフォルテバーストの技を出す。このときはまだチャージしている
5.つづいて、ブロマリがタクトを取り出し、二人が「プリキュア・フローラルパワー・フォルテッシモ」の声を出す。このときはFFというピンクと青色の文字を描く
6.二人が体当たりし、サンシャインのパワーに合体させる。このときは二人の体が金色になる
7.キュアサンシャインが「プリキュア・シャイニング」という。
8.つづいて、ブロマリが「フォルテッシモ」という。
9.ブロマリをロケットのように発射し、それをデザトリアンなどに突進する
10.突進すると黄色の光るハートが中心部に出てくる
11.ハートが出てきたら、二人が「ハートキャッチ!」の掛け声を出す
12.デザトリアンが爆発し、黄色の花弁のように爆風が出る
13.最後に桜とシクラメンとひまわりの絵が現れ、3人がはあああああああああああと言って、サンはタンバリンの円を描いて、ブロマリは中央にあるクリスタルドームをまわして、デザトリアンが「ほわわわわ~ん」という声を出して浄化する
備考
花の都では、エッフェル塔の姿をした、デザトリアンが登場し、この技で浄化した。また、サラマンダー男爵がドラゴンに変身した姿が、プリキュア・ハートキャッチ・オーケストラによって浄化された。
そして…
さらに…
玩具
2010年7月中旬発売。キュアサンシャインの音声が収録されており、別売りの単4乾電池2本を裏側に装填することで起動できる。
電源スイッチをAに入れて「なりきりモード」、Bに入れて「おあそびモード」に変更できる。
なりきりモードではプリキュア・ゴールドフォルテバーストの必殺技を決められる。箱の左側にはきちんとヒッコロと記されており少しおっかない。
おあそびモードには4種類のゲームが収録されている。「くるくるメロディあそび」ではAlright!ハートキャッチプリキュアが流れる。他には「この音なぁに?」、「タンバリンで遊ぼう!」、「リズムの記憶ゲーム」が収録されており、それらの音声は明堂院いつきの男気とは異なる雰囲気を醸し出す。
付属品として1つのこころの種が付いてくる。その内訳は、イエローの「ヒマワリゴールド」。注意点として、種本体の裏側には「ヒマワリ」と記載されているが、説明書には「ひまわり」と平仮名で記載されている。
こころの種はタンバリンの裏側にはめることができ、表の菱形の窓から種の表面を覗かせられる。ただし、はめることによって音声が流れるといったギミックはない。
関連イラスト
関連動画
関連タグ
キュアフォーチュン:タンバリンの武器を持ち、お尻タンバリンもする。⇒いついお
キュアリリアン:同上。
ギアダリンガー:シャイニータンバリンと同じく叩いたり、本体を回したりする。
パッションハープ → シャイニータンバリン → ラブギターロッド