「ソラ、詩姫学園では誰もがディーバであり、プリンセスなのよ。あなたがディーバの天下を取るというのなら、覚悟はできていて?」
「私、買い食いなんてしたことないわ。ソラったら、いけない娘ね。ふふ。」(パラレル版)
テキスト
スピリット 7(4)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
【チーム:アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3【フレンド:7/8/9】『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「詩姫」を持つコスト7/8/9のスピリットカードのとき、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットの【フレンド】発揮後、同じ【フレンド】をもう1度だけ発揮する。
シンボル:黄
概要
ディーバブースター【詩姫学園】で登場した黄のスピリット。
モチーフは、天魔王ゴッド・ゼクス。
ゼクシア・テンマは、舞台に立つと[歌姫神]ゼクシア・テンマとなる。
ゼクシア・テンマは、詩姫学園の現生徒会副会長だが、トリックスター曰く案外世間知らずなところもあるとのこと。
ソラに慕われている。
特徴的な派生カード
[歌姫神ディーバゴッド]ゼクシア・テンマ
スピリット
9(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
【チーム:アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットに黄のシンボル2つを追加する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットの効果を受けない。
【詩姫連鎖:3チーム以上】
チーム名の異なる自分のスピリットが3体以上いる間、相手のスピリットすべてはブロックできない。
シンボル:黄
かなりコストが高い上に軽減も少なく、【オンステージ】にも非対応なため召喚が難しい。
Lv2以上の維持コストも馬鹿にならず、通常の召喚を狙う場合、最大軽減でもコアを9個も要求してしまう。
回復を行う『このスピリットの召喚時』から【フレンド】を前提にデザインされているが、コストが高いこのスピリットを召喚できる【フレンド】は限られており、予めデッキトップを操作しておくなどしなければ運の要素が高く安定しない。
【アブソリューツ】ならばコアブーストを繰り返すことでコストを強引に捻出も可能だが、【詩姫連鎖】の条件を考えると【チーム】を統一する必要性は薄い。
したがって【アブソリューツ】以外の【チーム】を持つスピリットでこのスピリットを支援していくのが良いだろう。
[天地ノ歌姫]ゼクシア・テンマ
スピリット
7(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 12000
【チーム:アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、このスピリットは回復できる。
Lv2・Lv3
このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
【詩姫連鎖:条件《3/4チーム以上》】
チーム名の異なる自分のスピリットが3体以上いる間、相手のスピリットすべては回復できない。
チーム名の異なる自分のスピリットが4体以上いる間、自分のスピリットすべてはブロックされない。
シンボル:黄
イラストにおける衣装の色やクリスタルなど、モチーフは天魔王ゴッド・ゼクス -終ノ型-とオワリノセカイ。
衣装を変えたゼクシア・テンマ。
[白黒幻奏]ゼクシア・テンマ
スピリット
5(3)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
【チーム:百華繚乱/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットが召喚されたとき、自分の手札にある「ゼクシア・テンマ」1枚を破棄することで、このターンの間、そのスピリットの『このスピリットのアタック時』効果1つを発揮させない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
【詩姫連鎖:条件《3チーム以上》】
チーム名の異なる自分のスピリットが3体以上いるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:黄
黒い衣装を着たゼクシア・テンマ。
持ち衣装は色々あるとのこと。
衣装と効果のモチーフは天魔王ゴッド・ゼクス -影ノ型-。
コア除去効果とドロー効果をモチーフとしている。
相手の効果を不発させる【天魔・影武者】はアタック時効果無効として再現させている。
[10thディーバ]ゼクシア・テンマ
スピリット
4(2)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
【チーム:百華繚乱/アブソリューツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
次の自分のスタートステップまで、相手の創界神ネクサス1つの【神技】を発揮させない。
Lv2・Lv3
相手のスピリットすべては効果で回復できない。
【詩姫連鎖:条件《4チーム以上》】
チーム名の異なる自分のスピリットが4体以上いる間、自分の「10thディーバ」すべては相手のスピリットの効果を受けない。
シンボル:黄
ディーバブースター【10thパーティー】で登場した黄のスピリット。
収録
ディーバブースター【詩姫学園】 <R> (パラレルあり)