概要
pixivユーザーの絵師・肉あぶく氏が、X(旧Twitter)等SNSにて「ドラえもんの登場人物である野比のび太と我成栄一郎のカップリング2次創作BL」ネタを投稿していた事を発端とするネットミーム。
我成先生ののび太に対する強烈な官能美を怖いほどインパクトのあるイラスト及び常軌を逸した表題を用いた文章は、元々ネット掲示板5ちゃんねるのなんJ民や二次元裏@ふたばで圧倒的な支持を得る。それがX上でもバズり淫夢系として構文化に至ったのである。
基本的には肉あぶく氏がX等に投稿した構文をそれを見た者達がコピペ改変して使うことが多い(が、非常に独特な構文であるため、意外に難易度は高い。中には、構文を完璧に使いこなせるのは本家本元である肉あぶく氏のみという意見も。)。
しかし、あまりに強烈かつ刺激的な内容故に、程なくして「ドラえもん」の原作を出版している小学館からお叱りを受けたたらしく当該ポストは削除せざるを得なくなり、pixivにおいてもほぼすべての作品が非公開化された。
現在はあらたにさわやか3組で肉あぶく構文を使いはじめた模様。また彼の作品与謝野デストピ晶子爆裂クソ短歌も構文としてみる向きもある。
構文一覧
「ホヮェ!?」、「ハァモウ」、「ヤァモウ」、「ビバ!(ノンビバ!)」、「これイカンよね?」、「ビバやか」、「一丁させ」、「ギガ○○」、「ドカ○○」「…せ(…せ?)」、「嬉し」、「よろし」、「…と」、、「タットレビアン」、「何回孕ませ、何回孕む!?」、「わしを孕ませわしに孕め」、「ゼクシィ写経、たまひよ読経」、「くれぐれもまろやかに」、「ン、」、「ドカ寝ビバ起きギガご飯」
…など。肉あぶく構文を構成する主要な語録。
構文作例
- 「今週のドラえもんがホヮぇもん過ぎました。ハァモウ嬉し!公式で爆速野比攫いのち絶望したため監視見られて嬉し!乳臭ミナモティブタイム無事阻止できて嬉し!ハァモウン比ャモウチャスモハァーワ!」
- 「ここでセントモウ諸島からノンビバ情報です。コレイカンシティからタットゥレビーチまで1,3kmのギガトラフィックジャム。ドバリィモール内の責任グルメ店では食い逃げが発生、今月2回目です。本日のヂャンボマンボラヂオはここまで。お相手は私ギャニィがお送りいたしました。
ビバやかな1日を!」