ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遠山かなでの編集履歴

2024-05-06 09:23:32 バージョン

遠山かなで

とおやまかなで

遠山かなでとは、ライトノベル『緋弾のアリア』の登場人物。

概要

26巻の最後で初登場。ジーサードかなめと同じ、アメリカ政府の機関ロスアラモス・エリートにより生み出された「人工天才(ジニオン)」で、キンジの父遠山金叉の遺伝子とある超能力者の遺伝子が組み込まれており、遺伝子上はGIII、かなめとはまた母親の違うキンジの異母妹にあたる。「GV(ジーフィフス)」という製品番号で呼ばれていた。年齢は11歳。(初登場は10歳だったが、作中で誕生日を迎えた。)

名前の漢字表記は「金天」だが、作中では「かなで」と呼ばれている。


容姿は、子供特有のサラサラとした黒髪を肩まで伸ばしており、両サイドにタレ耳ウサギのようなテールが結ってある。体型は年相応で、姉のカナやかなめと同様の美少女で、あの女嫌いのキンジでさえ目が釘付けになってしまう程。


性格は、温厚かつ聡明。兄のキンジのことは「お兄ちゃん様」と呼んで強く慕っているが、白雪やかなめとは違いヤンデレの気はない。しかし、かなめの非常識な教えを素直に受け入れてしまうなど、知識を誤った解釈で覚えている面がある。


能力

先端科学兵器を装備しているが戦闘技能はほぼ無い。ただし超能力者であるためPKや治癒能力を扱うことが出来る。また、アメリカによって逆色金が埋め込まれており、これによって敵の心を乗っ取るハッキングのようなものが出来る。さらに、遠山家のHSSの思考能力上昇により神々を操ることも可能だと言われている。


関連タグ

緋弾のアリア 遠山金一 遠山キンジ 遠山金三 遠山かなめ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました