ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

毎月14日は天子の日の編集履歴

2024-05-14 08:56:56 バージョン

毎月14日は天子の日

まいつきじゅうよっかはてんしのひ

東方Project「比那名居天子」のキャラの日。

毎月14日は天子の日とは

東方Project』「比那名居天子」の東方キャラの日


由来は恐らく14⇒10(てん)+4(し)→天子(てんし)の語呂合わせ


発祥は定かでは無いが、当記事作成時点では「りーくー」氏の小説作品(2011年10月14日投稿)が最も古く、キャプションに「毎月14日は天子の日らしいです。」とある。

天子にふれてよ!
りーくーりーくー
天霖増えろと言われたので。毎月14日は天子の日らしいです。特にストーリー考えず、頭空っぽで書いてたらこういう話になりました。まぁたまにはだべってるだけの話もいいんじゃないですかね。


X(Twitter)では同年5月15日のツイート(当時)でこのワードが確認できる。


関連東方キャラの日

  • 天子の日

天子の日参照。


前後同日

(2024年5月現在)


東方キャラの日は全て二次創作設定である。


関連タグ

東方 東方Project 東方Project(二次創作) 比那名居天子 東方キャラの日 天子の日 東方Projectの登場人物 東方Projectのキャラクター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました