外見
白髪の高飛車そうな女性。猫口で切れ長なツリ目 で下まつ毛が多めに描かれており、どこともなく猫っぽいイメージを受ける。
服装
上は白のタートルネックで、下はピンクベージュのスカートかパンツスタイルをしている。初登場時はフリルが基調のアウター(南国の島という場所柄か、ノースリーブで背中が大きく空いており、意外と露出度が高い)にロングスカートという、よりゴージャスな格好をしている。
髪型
横髪だけが長い髪型をしている。頭頂部から髪が飛び出しているが、アカネとは違い毛先は上を向いている。他のアホ毛キャラ(トクサ、アカネ、アザミ)同様、アホ毛がギャグ演出で使われる事もあり、この回ではアホ毛がハートになっている。子供時はツインテールである(参考動画12)。
中年時
中年時は横髪が短めになって眼鏡を掛ける様になる。見た目や声質に加えて、若い頃に比べて落ち着いた雰囲気になる為か、視聴者からツツジと似ていると指摘されている。
登場経緯
24年4月16日の回で登録者数100万人達成を記念の際に追加されたキャラで、最終オーディションを兼ねて、エトラメンバーをドッキリに掛けてその演技で騙しきった事で、ウルシと共に新メンバーとして正式加入が決定した。
役柄
初メイン回では悪役を演じている為、中立・悪役ポジションであり、モブで学生役や 子供役を演じており、3度目のメイン回で中年役を演じている。
ウルシと比べて、悪役を演じる頻度は現状少なめで、初出演時には改心したりと悪辣さも低めだが、24年5月19日の回でモブではあるが、初めて悪辣な役(いじめっ子)を演じている。
本編初登場は4月20日とウルシよりも早く、初登場と同時にメインキャラを演じていたが、主役を演じたのは遅く、24年5月21日と本編初登場から一月以上経ってからである。
お嬢様キャラ
演技も素もお嬢様キャラであり、典型的なお嬢様口調で、お嬢様笑いもよくしており、この回ではウルシから『変な話し方』と言われている。その分かりやすいお嬢様っぷりを初登場回ではユリから『すっごいコッテコテのお嬢様』、本編初登場回ではカリンから『いかにもお嬢様な人』と言われており、2度目のメイン回で都議会議員のお嬢様役を演じたのを初め、現状全てのメイン回でお嬢様役を演じている。この回では作中で家庭環境や個人的な経済事情は明かされなかったが、高価な業務用ミキサーをプレゼントしており、経済的に裕福である事が察せられる。お嬢様以外の役柄が出来るかは現状不明。
制裁役
この回では初めて悪役を直接成敗する役を演じている。盗まれた鯉のぼりに家紋という証拠がありながら、犯人のアザミを敢えて泳がす事で、周囲にアザミの窃盗行為を広めさせ、頃合いを見て警察に突き出している。その際に「孫の初節句にケチをつけた事、一生に根に持ちますから覚悟なさってね」と凄んでアザミを怯えさせている。
おバカ・天然キャラ
初登場時にはメンバーには内緒という事をエトラから言われていたのに、オーディション時にトクサとカリンと遭遇して、ドッキリの事をバラしてしまうという失態を犯しており、エトラを真っ青にさせ、ウルシから「なんでこんなアホな人が合格なのかワケが分かりませんよね」と言われる程、素の性格が抜けており、そのせいか天然でズレた役柄を演じる事が多い。
初主演を演じたこの回では彼氏のタチバナから「馬鹿が過ぎる」という理由で振られたり、不倫疑惑をかけられた際にツツジとユリからも「はっきり言ってそんな器用なことができる子じゃないです!」「そんな高度なやり取りこの子にはできません!」とまで言われる程、周囲から残念扱いされている。作中でもバレンタインチョコを上司のアカマツに渡した事で、アカマツの妻のユズリハに浮気相手と誤解され、ユズリハの牽制にも気付かず逆上させてしまい、ユズリハにケーキを投げつけられるという修羅場に巻き込まれてしまう。ツツジとユリのおかげで疑いは晴れ、ユズリハとも和解したが、最後に『今後はもうちょっと周りのことを考えて行動しようと思います』と反省している。
その他の役柄
お嬢様キャラ以外の役も時折演じることがあり、この回とこの回では看護師役、この回では喫茶店の店員の役を演じている。
動物絡み
初メイン回では過剰な動物愛護者、2度目のメイン回では猫にしか見えない虎の絵画にメロメロになり、4度目のメイン回では自身の飼い猫やウルシが見つけた子猫を巡る感動回と、善悪問わず動物好きな役柄が多い。この回ではユズリハからメス豚と罵られて豚化している。
人間関係
カリン
他の人物の突飛な言動・行動に振り回されたり、呆れたりする事が多いという役割の為か、スズランがメインの回ではカリンが主役(視点キャラ)である事が多く、悪役時のスズランの行き過ぎた言動や行動に困らされたり(参考動画12)、その浮世離れしたお嬢様ぷりやマイペースさに驚いたりしており(参考動画12)、この回では良好な嫁姑関係だったが、鯉のぼりを盗んだアザミに容赦のない制裁をしたのを見て、『温和なお義母さんがここまで怒るなんて』『普段怒らない人を怒らせると怖いな』と慄いている。
アカネ
悪役時のスズランの娘役を演じる事が多く(参考動画12)、いずれも母親の極端な嗜好に振り回されており、1の回では危うく危険な感染症に罹りかねない状況になり、2の回では母親をかばって手作りスコーンを食べた事で食中毒になってしまっているが、いずれも娘を危険に遭わせた事で改心している。
しかし、この回では、アカネと弟のアカマツがスーパーで迷惑をかけていたにもかかわらず、親子揃って最後まで反省をすることはなかった。
カツラ
現状カップリング率が比較的高めであり、この回では良好な関係の中年夫婦を演じている。
タチバナ
カツラ以上にカップリング率が高めで、タチバナがスズランの尻拭いをさせられたり、馬鹿すぎてついていけないという理由でタチバナから振られたりしている。一方でこの回では共に狩猟やサバゲーが趣味としており、タチバナが黙って飼い犬と共に狩猟旅行に出かけた事で喧嘩しているが、タチバナが謝罪に(猟銃を)プレゼントした事で仲直りしたりと良好な関係を築いている。
ウルシ
初登場回ではあまり仲が良くない様子を見せていたが、ウルシが主役の回では2度メインヒロイン役Vを演じており、ウルシとも良好な関係を築けている。