※10周年記念イベント第二弾『BLOODSKY:DYSTOPIA』後編のネタバレ一部を含みます。先にプレイしてからの閲覧をお勧めします。
ベガだよ!一緒に戦おうね!!
プロフィール
概要
空のはるか向こう側、世界樹の世界にて王国に反旗を翻す集団・レジスタンスの少女。
主に戦闘員として、レジスタンスの先陣を切る。
フルネームはベガ・ヒュペリオン
名前の元ネタは、夏の大三角を形作る星の一つにして、88星座の一つであること座のα星でもあるベガから来ていると思われる。ちなみに苗字のヒュペリオンも、ギリシャ神話の神ヒュペリオンから来ていると思われる。
誰にも分け隔てなく接する明るく優しい性格をしており、敵対している飛行島勢に対してもアルタほど「敵意剥き出し」というわけではない。ただし、長きに渡り対立してきた王国や指先の獣に対しては基本容赦なく攻撃する。逆にその優しさが弱点でもあり、コジローのシルルを使った密偵を目撃した際は、逆に全面戦争をほのめかされると引き下がるなど、その性格から駆け引きには弱い。
痛覚に対して鈍感なところがあるのか、手を切って血を流していたことに指定されるまで気づいておらず、他にも好物の酸っぱい食べ物を食べても喜んでいる様子を見せなかったり、昔は寒さが苦手で布団に包まっていたのに、今は結構な寒さの東の霊峰を登っても寒そうな様子を見せなかった。
可愛いもの好きであり、キャトラの可愛さに一目ぼれし撫でたいとせがむも、当のキャトラは初対面から敵対していたため拒否し、撫でさせてもらえてない。
戦闘能力
レジスタンスの主戦力として、ナナシと並んで先陣を切って戦う。戦闘では剣を使う模様。
レジスタンスの中では唯一完全変身を行うことができ、赤と青の炎を纏った不死身の幻獣ロべリニスにその姿を変える。その炎は対象の存在を燃やす炎であり、世界樹の世界の神を殺す可能性を秘めるほど強力だが、ベガ自身の負担も相応にある。
本来、世界樹の世界では大半の人物が身体の一部を獣に変えることができるのだが、その身を完全に異なる獣の姿に変えることができるのは相当の実力者か上位貴族のみであり、完全変身を使えるベガもまた、何らかの特別な血筋と考えられるが…
過去
メトセラ家の従者の家系、ヒュペリオン家の娘(実の娘というわけではなく、孤児なのだという)として生を受けた彼女だが、アルタと出会った頃は今では考えられないほど感情が希薄・生きる意志を感じない性格をしていた。なぜなら彼女は、ヒュペリオン家が神への恭順の証として二十年に一度の生贄の日に差し出される生贄として生まれたから。つまるところ、死ぬために生まれたからであった。この話を聞いたアルタは納得できず彼女に意見したが、当の彼女は気にしておらず「将来とか、考えたことない」と、生への執着を見せなかった。
それを聞いたアルタは「ベガが陰険な顔してるから、生贄の話が出るんだ」と考え、彼女に生きることのお楽しみを教えることを決心した。それから毎日アルタとベガは行ける範囲のいろんなところに出掛け、
- 実家のあるメトセラ領から王国まで歩いたことない距離を歩き、手を繋いで帰ったり
- 荒野で見たこともない虫を見つけてさわり、なんか刺されてかゆくなったり
- 平原で酸っぱい木の実をアルタに騙されて食べるも、酸っぱいものが好きだと分かったり
- アルタが見つけた三色の花びらをつけたトライア草を初めて見て、綺麗だと感じたり
- アルタの夢と彼のいのちへの考えを聞き、初めて微笑んだり
などの体験を経て、生きることのお楽しみを知った<命>となった。
これで生贄にならずに済むと思ったアルタだが、そう事はうまく働かず、結局ベガはヒュペリオン家の生贄として神に捧げられることに。生贄の日が近づくと、アルタはベガと会わないようになり、書庫に引きこもって何かを調べていた。そのことを仕方ないとベガは納得するも、心の中では寂しいと感じていた。
生贄の日当日、彼女は神・指先の獣のいる<森>に入り、現れた獣に御身を捧げようとした。しかし、その目には涙があふれだした。
その時彼女は自覚した……死にたくないということを。アルタと出会い、様々なことを知り<命>になったことで彼女は受け入れていた死を拒絶し、アルタに助けを求めるほどの生への執着を見せ、獣に反抗した。当然、彼女の意見を聞くはずない獣だったが、その前に突如アルタがある本を片手に現れた。彼が持ってきた本、それは西の古い神殿に封印されていた本であり、その本には太古の幻獣が封印されており、その幻獣と契約すれば変身能力を持たない自分も変身できると考えたアルタだったが、なぜか本は反応せず、アルタは獣の攻撃を受け重傷を負う。
トドメを刺されそうになった瞬間、ベガは獣に叫んだ。
「生贄は私だから……!
こっちにきてよッッッ!!!」
「アルタは――
私を<命(わたし)>にしてくれたのッ!!
だから――!!!」
彼女は、アルタが吹き飛ばされて手元に落ちた封印の本を手に取り、
(紋章を――)
「――逃げない。
だって、私は――」
「――生きたいから――」
瞬間、彼女の周りを炎が包み、本に封印されていた幻獣<ロべリニス>が目覚め、二者の間に契約が結ばれベガは<代償>と引き換えに神殺しの炎と不死の身体、そして完全変身能力を手に入れた。
ロべリニスの力は絶大で、一度は指先の獣の尾によって真っ二つに切断されるも、すぐさま再生。神殺しの炎によって指先の獣を追い払うことに成功した。
目を開けるとそこにはアルタが心配そうにベガを見ており、目覚めたことで一安心。足に切り傷ができたぐらいで目立った外傷はなかった。二人はこの場に指先の獣が現れなかったということを示し合わせ、次の生贄の日である二十年後までに神を討つ決心する。同時にベガは、アルタの夢を守るためアルタの騎士になることを誓い、二人の間に神殺しの意識が生まれた。
ナナシの回想でも出ており、アルタと三人で幼馴染となる。
アトリとアルタの姉のプロポーズの瞬間を三人で覗き見し、二人を祝福したりなど平和な日々を過ごしていた。
デネブの回想ではアルタ・ナナシと共に王国軍に入隊していることが判明。東の霊峰で命令違反を二人と共に命令違反を犯した際、王国兵たちはロべリニスについて知っておらず、今までほとんど力を使っていなかったことが分かる。
プレイアブル化
10周年記念イベント第一弾ではNPCとしての登場のみだったが、半月後の第二弾でプレイアブル化。今後も追加されることが予想される。
職業 | 剣 |
---|---|
属性 | 火 |
タイプ | バランス |
登場イベント | BLOODSKY:DYSTOPIA |