★★※◎▽■!■△△■△△○◆!
概要
CV:五十嵐裕美
白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。
奇妙な鳴き声を発する謎の生物で、監獄の島「タルタロス」に囚われていたはずの智の賢者クツヒモ・フムニールに仕える従者。
何百年も前にタルタロスから異空間へと姿を消したフムニールによって呼び出され、彼と共に異空間の中で暮らしている。
何の生物かは誰にも分からないが、コジローは「『知る』という概念が具現化した存在ではないか」と推測している。
かなり短気な性格で、事あるごとにフムニールに怒っている。
その独特の鳴き声を解読するのは非常に難しいが、挙動やイントネーションで何となくは理解できる模様。また、キャトラによると彼の言葉は星たぬきの言語とどこか似ているらしい。
ちなみに、極稀にだが片言で普通の言葉を話す事もできる。
普段は目や鼻のパーツがある顔のような部分を上にしているが、実はこれは上下逆さまの状態。本当の頭はルーペ状の覗き窓が付いた下半身のような部分。
この覗き窓には、過去に起きた出来事や現在の時間帯における遠くの様子を映し出す力がある。
友情覚醒後の名前は
「虚空を照らす認識の窓 シルル・ウィデーレ」
関連キャラクター
前述の通り、シルルはフムニールの従者(という事になっている)。
実はシルルは意図的に呼び出されたのではなく、無意識の内にフムニールが呼び出した事が作中で語られる。
短気なシルルは普段呑気でだらしないフムニールに度々怒っているが、それはフムニール本人が彼(?)と初めて出会った時に「批評」を望んだからでもある。
その見た目をかわいいもの好きなグローザに気に入られるが、前述の逆さまになった状態が正常な状態だと分かった時は残念がられていた。
キャラクター性能
第十ステージ「バルヘイム」をクリアすると仲間になる。
職業はクロスセイバー。レア度は☆1。
グローザと同じく、☆1というレアリティに見合わない強力な性能の持ち主。また、☆4キャラと同じくオートスキルを三つ習得するのも特徴。
アクションスキルはどちらもアドベンチャースキルの効果を持っているので、敵を攻撃しながらギミックや障害物に干渉できる。また、残りSP量が多いほど攻撃速度と移動速度が強化されるので、SP量に気を付けていればスピーディーな戦いが可能になる。
S1「ダミーヘッドボム」にはステルス効果があるが、従来のステルスは持続期間が「時間経過」か「敵を一度でも攻撃するまでの間」だったのに対し、シルルのそれは敵を10回攻撃するまで持続するというもの。これによりバックアタックを容易に狙える他、安全に雑魚敵を殲滅させる事ができる。
上記のようにS1のステルス効果は攻撃を当てても持続するのが魅力だが、何もしない場合の持続時間が5秒のみと非常に短い。敵から身を隠すのにはあまりオススメできないので、バックアタックなどによる大ダメージを与える為の攻撃手段として考えると良い。
また、S2はその特性上、狭い場所でこそ火力が出る技なので、広い場所では敵を引き寄せるS1を使った方が雑魚敵の殲滅力も上がる。
また、残りSP量による強化も、アクションスキルを使えば使うほど動きが鈍くなってしまうので、緊急回避や他のキャラに後を託す場合でなければスキルの乱発はなるべく避けたい。
また、その強さ故にパーティ編成で消費するコストが18(友情覚醒後は20)と非常に高いので、タウン施設の「宿屋」を育成させるとパーティに組みやすくなる。
ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv100(限界突破) | |
HP | 212 | 465 | 513 |
SP | 49 | 135 | 143 |
攻撃 | 85 | 218 | 242 |
防御 | 36 | 110 | 122 |
会心 | 48 | 95 | 103 |
モチーフ武器
名前 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加効果 | 属性効果 |
---|---|---|---|---|---|
ダガースコープ | 60 | 0 | 63 | ー | 雷9 |
ナイトビジョン | 78 | 0 | 82 | ー | 雷10 |
シークトゥルース | 95 | 0 | 99 | ー | 雷11 |
真・シークトゥルース | 98 | 0 | 103 | ー | 雷12 |
オートスキル
消費SPを10%アップし、アクションスキル強化+25%
強化スキル延長+5秒
ターゲット距離延長
武器スキル
トレジャーサーチ
消費SP:30(33)
自身の移動速度を60秒間50%アップし、近くの宝箱の位置を特定する。
キャラタイプ
スキルタイプ
リーダースキル
ルーペのまなざし
獲得経験値が大アップ
オートスキル
消費SP-15%
HP10%以上で即死回避
残りSP量が多いほど移動速度・攻撃速度アップ(最大100%)
アクションスキル
ダミーヘッドボム
「※◎○◆!◆▽▼!」
消費SP:22(18)
敵をひきつける爆弾を取り出し、自身を5秒間10回敵に当てるまで敵から狙われない状態にする。爆弾は一定時間後に爆発し、敵に炎属性ダメージを与える。
※「ボム」の効果を持つ
ブリングフォーカス
「■※△△△△!」
消費SP:50(42)
自身の攻撃力を30秒間50%アップし、跳ね返る球を撃ち出す。球は敵に水属性ダメージを与える。
※「魔法のステッキ」の効果を持つ
※()はオートスキル習得後の数値
関連イラスト
関連タグ
ヴァカめ!……見た目が似ていると一部ユーザー間でネタになっている