ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アルテミット・ワンの編集履歴

2024-09-25 02:35:18 バージョン

アルテミット・ワン

あるてみっとわん

「アルテミット・ワン」とは『TYPE-MOON』作品に登場する用語である

概要

太陽系の各惑星(衛星である月や準惑星である冥王星含む)における生物種の頂点に位置する存在(恒星に存在するかどうかまでは不明)。


『鋼の大地』では「アリストテレス」とも呼ばれる。



『タイプ・アース』を除いて厳密にはガイアの抑止力に属する存在ではないが、『鋼の大地』世界では荒れ果てた地球上でもまだ生存している人類を滅ぼすべく、各惑星のアルテミット・ワンを招集したとあるので一応はガイア側に与する勢力という事になる(各個体の詳細は該当記事にて)。


こうしたポジションは先述したヴォーティガーンに引き継がれていると思われる。



なお、ORTが実は水星のアルテミット・ワンではなく、オールトの雲から飛来したとされたり、「フェイト/タイガーころしあむ」の藤村大河ルートでは九惑星以外のアルテミット・ワン(※)が登場するなどアルテミット・ワンの存在は太陽系だけに止まっていない疑惑があり、まだまだ謎が多い。



関連タグ

TYPE-MOON

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました