暴君チョロ松
ぼうくんちょろまつ
概要
暴君チョロ松とはおそ松くん及びおそ松さんの六つ子の三男であるチョロ松に付けられるタグである。このタグには元ネタがあり、電子版6巻『こづかい毎日五万円!』、アニメ第1作及び昭和版第21話『養子になったおそ松くん』でおそ松が子供ができないお金持ち夫婦の養子になった際にチョロ松がジャンケンに勝ち、1ヶ月交代でボスになるが、その時の行動が完全に兄弟だけでは飽き足らず、親にも命令し出すという異常事態が起こり、更に理不尽な理由で兄弟や親を自作の鞭で痛めつけた為、ファンの間で付けられたタグである。チョロ松が他の兄弟に命令する珍しい話な為、是非1度ファンには視聴して頂きたい。
アニメ第2作では
ちなみにアニメ第2作及び平成版では原作、昭和版とでは設定が異なり、おそ松が養子に入るのは原作、昭和版通りだが、『ボス1ヶ月交代』ルールは無くなり、おそ松以外の兄弟は何故か知らないはずのお金持ち夫婦の屋敷に行き、自分たちがこづかいを貰うために、トト子と話しているおそ松がトト子に力強く叩かれ川に落ちた際にチョロ松がおそ松と入れ替わり、おそ松になりすましし、何とかトト子を騙し通し、夫婦に「ドローンが欲しい」と嘘をつき、なんと10万円という大金を貰う。勿論チョロ松はドローンなか買わず、そのまま家へと逃走して行った。
逃走する際には「また来週も行こう」と何とも悪童振りを見せている。
結果的におそ松とチョロ松は松代にお金を没収され、2人は返してと言うが、子供の物は親の物と発言する。おそ松は「やっぱりデカパンさんちの子供になれば良かった」とチョロ松と共に後悔していた。一方、カラ松、トド松、一松、十四松は夫婦にロンパースを着させられたり、無理矢理哺乳瓶を目がグルグルになり、顔が真っ赤になるくらい飲ませられたりとさせられていた。