ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

どっちの女の子にするか迷っている110年前の絵の編集履歴

2024-12-24 23:20:24 バージョン

どっちの女の子にするか迷っている110年前の絵

どっちのおんなのこにするかまよっているひゃくじゅうねんまえのえ

インターネットミームの一種。

概要

Xにて好事家YouTuber好事家ジュネ氏によってポストされたレイクフォレスト大学の1910年の機関誌に掲載されたというイラストが元ネタで、1900近代のイラストながら漫画のような表現というシュールさからネットミームと化している。

さらに元を辿ると、20世紀初頭のアメリカのイラストレーター、チャールズ・タナ・ギブソンの「The Weaker Sex」、その挿絵の一部になります。

2人の娼婦を前に迷う男性の戯画です。


どんな構図かというと、

2人の美女に言い寄られた男性がどちらを選ぶか迷ってテーブルに座ったまま高速で左右に振り向き続けている、というもの。


左右に残像が出る首振りと言えば『テンション上がってきた』を思い出すが、勢いはこちらの方が激しく、顔を交換したアンパンマン柴ドリルの如く頭部だけが高速回転しているように見える。


関連タグ

meme Twitter発のネタの一覧

テンション上がってきた…過去に流行した首振りネタ。

アンパンマン…顔を交換した瞬間がそっくり(ただし、これは一方向への高速回転なのであくまで一枚絵としてだけだが)。

V.Ⅱスネイル…乗機のエンブレムが似ている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました